オーガニックコスメ各認証と合成成分(植物由来、石油由来)の扱いについて
2019年1月18日
オーガニックコスメには合成成分は入っていないはずなのに、何か横文字がずらずら書いてある・・という疑問を持ったことはありませんか? 実は、エコサートやコスモスなどオーガニックコスメ認証のついたコスメであっても、場合によっては日本では旧表示指定成分にあたる合成成分が配合されていることがあるのです。
この辺りの事情は、少しオーガニックコスメについて学んだ人であればご存知かと思いますが、まだまだ認知されていないこと。そこで、先日読んだ日本オーガニックコスメ協会の新しい冊子「世界のオーガニックコスメの現状」 の情報をもとに、自分なりにオーガニックコスメ各認証と合成成分の扱いについてまとめてみました。
続きを読む
日本オーガニックコスメ協会の「世界のオーガニックコスメの現状」改訂版を読みました
2018年12月28日
先日、日本オーガニックコスメ協会(JOCA)の「世界のオーガニックコスメの現状」改訂版というリーフレットが販売されたので早速読んでみました。私は日本オーガニックコスメ協会のオーガニックコスメアドバイザーでもあるので、日本オーガニックコスメ協会の動向に関する情報が色々入ってきます。
このサイトでもご紹介していますが、日本オーガニックコスメ協会はオーガニックコスメの基準としては世界に類を見ないほど厳格な基準を設定 しています。欧米のオーガニックコスメの基準では使用が許されている合成成分(植物由来であれ石油由来であれ)を一切排除していることなどからも、この基準が厳しいということが分かるかと思います。
今回、こちらの冊子を読んでみて分かった、2018年12月現在のオーガニックコスメ協会の動向などをレビューしていきますね。
続きを読む
NATRUE認証ではナノ技術は認められている? ナノ技術の賛否両論を考える
2017年12月4日
このブログでは特に日焼け止めに関連して、ナノ技術不使用のものをおすすめしてきました。また、ナノ技術は海外(ヨーロッパ)の認証では認められていないという話も書いてきました。ですが、ここ最近NATRUE(ネイトゥルー)という2007年から始まった比較的新しいオーガニック認証についてしらべていたところ、どうやらNATRUEはナノ技術については容認というか、禁止はしていないということがわかりました。
これまで私は、主にメーカー側が言っている情報をある意味鵜呑みしていましたけど、マツキヨでもオーガニックコスメが買える時代です。本当に消費者がちゃんと勉強をしていかないと「自分が想定しているオーガニック」に該当するコスメを買うことはできなくなっていきそうだな・・・と感じています。
とりあえず、分かった情報を情報源とともにお知らせします。
続きを読む
オラクル化粧品開発者木下麻純さんの著書「ゼロからの奇跡」を読みました!ビジョンを受け取りながら開発された稀有なオーガニックコスメ
2017年11月10日
先日、オラクル化粧品(l’oracle)の開発者である株式会社レクシアの木下麻純さんの著書「ゼロからの奇跡」を読みました。オラクルといえば日本製・国産オーガニックコスメの草分け的な存在であり、同時に自社農園を持つ珍しい化粧品会社です。ハイエンドブランドと言ってもよい価格帯と品質で芸能人やモデルをはじめ根強いファンがいますよね。
実は、これまでちょっと気になっていたんですよね。なぜオラクル化粧品ってオラクルっていうのかと。オラクルとは神託という意味ですが、なぜこの化粧品の神託という意味の名前がつけられているのか、その秘密がこの「ゼロからの奇跡」を読むと分かり、とても興奮しました。
同時に、50歳から知識ゼロのところからビジョンを頼りに化粧品開発をしてきたという木下麻純さんの唯一無二の仕事内容がとてもおもしろく、小説を読むような気持ちでワクワク読み進めました。
以下、内容をご紹介していきますね。
続きを読む
小松和子さんがNatural Life & Beauty School(NLBS)を開催!オーガニックコスメの生きた知識が学べます
2017年10月30日
この2年ほど妊娠出産で情報のアップデートもこのブログの更新も滞っておりましたが、ふと思い立ってナチュラルコスメ美容家の小松和子さんのサイトを拝見したところ、2017年から新しくオーガニック&ナチュラルコスメに特化したスクール、Natural Life & Beauty School(NLBS)を立ち上げたということを知りました。こちら、ざっと見ただけですが、と~ってもバランスが取れていると感じましたので、超遅ればせながらですがシェアいたします。
小松和子さんはいわゆる普通のケミカルコスメを使用したへアメイクアップアーティストとして活躍した後、体調を崩したことをきっかけにナチュラルコスメ業界へ転身。その後、ナチュラルコスメに特化したヘアメイクアップやナチュラルコスメのプロデュース、講座やカウンセリングなどを行っています。
小松さんについてとても素敵だなと思い、また私自身見習いたいと感じるところは、オーガニック的に厳格になればなるほど良い、とか、ケミカルな成分は一切良くない、などの極論ではなく、色々なメーカーやブランドの製品に精通しカウンセリングなどで多くの方の肌を見てきたバランスの良い観点を持っているところです。
以下、小松さんのご紹介とスクールのご紹介をさせていただきます。
続きを読む
実は日本がトップ!?本当に100%天然成分で作られたオーガニックコスメは欧米より日本の方が進んでいるかも知れない、という話。
2017年10月27日
私はJOCA(日本オーガニックコスメ協会)認定のオーガニックコスメアドバイザーという資格を持っています。その日本オーガニックコスメ協会は、「オーガニックコスメ」という和製英語を日本で初めて使った、まさに日本のオーガニックコスメの草分けであり、消費者目線に立って100%天然成分で作られていることを基準にしたオーガニックコスメを普及する活動をしています。私自身、このブログでオーガニックコスメという名称を使わせていただいていますし、自分も勉強させてもらったので今でも情報のアップデートをチェックしています。
その日本オーガニックコスメ協会をの創始者である水上洋子さんが、ここ最近日本でも増えているグリーンケミストリーによる合成成分に関するコラムと、実は日本がトップ!?天然100%のオーガニックコスメは日本製・国産ブランドが得意である、ということを書かれていたのでこのブログでも紹介します。
続きを読む
錦織なつみさんの「素朴美容」読みました!日本が誇る発酵化粧品について学ぶ
2017年10月24日
美容家の錦織なつみさんが書いた著作「素朴美容、はじめました。」を遅ればせながら読みました。錦織なつみさんといえば、ナチュラル系コスメを愛用していることで有名ですが、こちらの「素朴美容~」では実際に錦織さんが愛用している発酵コスメや美容法のことが書いてありました。特に発酵コスメの話がとても面白かったので、「素朴美容~」のレビューと合わせて色々語っていきたいと思います。
錦織なつみさんといえば、私も愛飲している穂のしずくサプリ の長年の愛飲者でもあり、女性ホルモンバランスを大きく崩したことをきっかけに、それまでの普通の美容家としての仕事から、オーガニック系の化粧品などを紹介する今のスタイルにシフトしたそうです。
錦織さんの美容法は、オーガニックコスメの範疇からさらに一歩二歩すすんだディープな発酵コスメをメインにしています。発酵コスメとか発酵化粧品という名前は最近良く聞くと思いますが、日本独自の世界に類を見ないものなのだそうですよ。
続きを読む
日本オーガニックコスメ協会独自のオーガニック認証「JOCA推奨品」ができました!
2016年10月16日
私は2年前に日本オーガニックコスメ協会のオーガニックコスメアドバイザーの資格を取得しました。そのため、日本オーガニックコスメ協会から色々な情報を受け取る機会があります。その日本オーガニックコスメ協会がすすめる製品を紹介するネットショップ「アイシスオーガニック生活便」があり、時々カタログが発行されています。
その最新のカタログが先日届いたのですが、オーガニックコスメファンには興味深い内容だったのでご紹介しますね。
続きを読む
化粧品の舞台裏・化粧品のOEMについて~どの工場で作られている化粧品か?というのを見る時代が来るかも
2016年7月23日
私自身は化粧品業界にいたことはなく、一消費者としてオーガニックコスメを愛用している者ですが、化粧品開発のお話を書くブランド・メーカーさんに聞くと、化粧品工場の話が出てくることがあります。日本製・国産オーガニックコスメのブランドの多くは、自社工場を持っているわけではなく、外部のOEM工場に発注して製造販売をしてもらっていることが多いのです。これを化粧品のOEMと呼びます。OEMとはoriginal equipment manufacturerと言い、他社ブランドの製品を製造するメーカーのことになります。
化粧品の裏側のラベルを見ると、「発売元」と「製造販売元」で違う名前が書いてあることが多いですが、発売元が各ブランド、製造販売元がOEM工場になります。
ブランドはイメージの世界ですが、そのイメージを具体的に化粧品として製品化するにあたっては、成分を知り尽くした研究者や製造ノウハウを持つ工場の助けがないといけません。日本製・国産オーガニックコスメの場合、その多くは中小企業ですので、だいたいが外部の化粧品OEM工場に発注をかけているのです。
中には、自社工場で製造をしているところもありますが、8~9割くらいは国内のオーガニックコスメ製造工場で製造をしています。
今回の記事では、この化粧品OEMについて、面白い記事があったのでご紹介しつつ、国内のオーガニック系の面白いOEM業者さんについて少し書いていきたいと思います。
続きを読む
日本オーガニックコスメ協会が独自の認証マークを設立(オーガニックコスメ推奨品マーク)
2016年6月24日
私は2014年に日本オーガニックコスメ協会のオーガニックコスメアドバイザーの資格を取得しました。その理由としては、国内の様々なオーガニック系の資格団体の中でも最も厳しい基準を設定しているのが日本オーガニックコスメ協会だからです。その日本オーガニックコスメ協会では、アイシス生活便という独自の通販ショップも運営しており、そこで協会の基準に合うオーガニックコスメなどを販売しています。
このたび、日本オーガニックコスメ協会が推薦するオーガニックコスメ推奨品マークがリニューアルして新しくなったそうです。改めて、オーガニックコスメの選び方等について私が感じていることを書いてみます。
続きを読む