日本オーガニックコスメ協会が独自の認証マークを設立(オーガニックコスメ推奨品マーク)
私は2014年に日本オーガニックコスメ協会のオーガニックコスメアドバイザーの資格を取得しました。その理由としては、国内の様々なオーガニック系の資格団体の中でも最も厳しい基準を設定しているのが日本オーガニックコスメ協会だからです。その日本オーガニックコスメ協会では、アイシス生活便という独自の通販ショップも運営しており、そこで協会の基準に合うオーガニックコスメなどを販売しています。
このたび、日本オーガニックコスメ協会が推薦するオーガニックコスメ推奨品マークがリニューアルして新しくなったそうです。改めて、オーガニックコスメの選び方等について私が感じていることを書いてみます。
続きを読む
オーガニックコスメアドバイザー資格講座 第6回目課題提出しました!
先ほど、日本オーガニックコスメ協会のオーガニックコスメアドバイザーの資格講座第6回めの課題を提出してきました。
いちおうこれで、全6回の課題を提出したのですが、まだあと1回、まとめのレポートがあります^^;
いや~~半年って、あっという間のような長いような不思議な気分です。1回1回レポートの量が多かったので苦しんだのですけどね。
続きを読む
オーガニックコスメアドバイザー資格講座、5回目の課題提出ました~ 今回はヘアケアとPRTR法について学びました
8月~9月は旅行や出張が続いていて、なかなかブログもUPできずじまいでしたが、そのかたわら、日本オーガニックコスメ協会のオーガニックコスメアドバイザー資格講座5回目の課題を提出しました。
今回は、オーガニックコスメの中でも特に難しいと言われている「ヘアケア」を中心に学びました。具体的には、ヘナを使ったケアについての副読本を送ってもらい、それでフォローアップしながら、いわゆるヘアケア用品に関することや、髪の毛、頭皮の仕組みなどを学びましたよ。
それに加えて、あまり知られていないPRTR法についても学びました。これは、有害性が疑われる化学物質が、どこから、どのくらい、環境(大気・水域・土壌など)中へ排出されているか(排出量)、また、廃棄物などとして移動しているか(移動量)を把握し、集計・公表する仕組みで、これを知ると化粧品産業を支える裏側にある化学工業の問題についても学びましたよ。
続きを読む
オーガニックコスメアドバイザー講座4回目の課題提出!オーガニック美容のキーは食事♪添加物についてもしっかり学びます
先週末、日本オーガニックコスメ協会のオーガニックコスメアドバイザー資格講座の4回目の課題を提出しました。
今回はオーガニック美容ということで、スキンケアの具体的な話や、身体の中に取り入れる食事についても学びました。
どういう肌タイプや肌トラブルのときに、どういう成分がいいのか?というお話しがたくさん出てきました。
この回のテキストを読むだけでも、メーカーやブランドの売り文句に左右されずにコスメを選ぶための指針が定まると思いました。
以下、詳しくレポートしていきますね♪
続きを読む
オーガニックコスメアドバイザー講座第3回目の課題提出しました!世界の植物療法ダイジェストが面白い!
先週、日本オーガニックコスメ協会のオーガニックコスメアドバイザー講座の第3回目の課題を提出しました! これでようやく折り返し、あと残り3回です。
前回が化学的な知識を学ぶかなり理系な内容であったのに対して、今回は古今東西の植物療法のダイジェストがまとまっていて、とっても面白かった!
続きを読む
オーガニックコスメアドバイザー資格講座、第1回目課題提出しました~♪&オーガニックコスメアドバイザー資格のコンセプトについて
実は今年4月から、日本オーガニックコスメ協会によるオーガニックコスメアドバイザーの資格講座を受講しています。今後自分の仕事がすご~くシフトしていく予感があり、またこのブログを読んでくださる方にも、難解な化粧品業界の裏側とか、オーガニックコスメの魅力や情報をしっかりお伝えしたいと思い、受講することにした次第です。
で、先日、第一回目の課題レポート(A4で14枚もありました!)を提出し終えたところです。ふ~。久しぶりに学生時代を思い出しました(笑)
オーガニックコスメアドバイザーの資格講座にご関心のある方もいらっしゃると思うので、具体的にこの資格がどういうものなのか、手短におつたえしますね。
続きを読む
日本オーガニックコスメ協会第2期オーガニックコスメアドバイザーの資格講座受講します
ここ最近自分の仕事の方向性が一つ変化する時期に来ているなと思っていまして、その流れの中で、
日本オーガニックコスメ協会の第2期オーガニックコスメアドバイザーの通信講座を受講することにしました。
このアドバイザーの資格をとることで仕事をするという感じではないのですが、
この資格を取ることにとてもわくわくとした気持ちを抱いています。
(いや、まだ合格したわけではないですけどね! これから頑張らなきゃ~)
続きを読む