サイトアイコン 幸せのオーガニックコスメ~地球といっしょにきれいになろう

英語圏のオーガニック系美容ブログ・サイトがきれいで面白い!Top44に選ばれたブログ・サイトたち

<p>ここ最近、「日本よりも5年くらい先を行っている」と言われているアメリカのサイトやブログに目を通すことが増えています。特にオーガニック系の情報に関しては、ブランドの数も歴史も長いので、本当に参考になることばかりで気づくと時間があっという間に経っていたり・・・。<&sol;p>&NewLine;<p>そんな中、とても参考になるオーガニック系の美容ブログ・サイト44選を紹介しているページを発見しました。<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2016&sol;05&sol;organicblog&period;png"><img src&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2016&sol;05&sol;organicblog&period;png" alt&equals;"英語圏のオーガニック美容ブログ" width&equals;"512" height&equals;"271" class&equals;"alignnone size-full wp-image-5501" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>紹介元は、ThankYourSkin&period;comというサイトです。このサイトで紹介されているブログがと~っても素敵でためになるので、以下にご紹介しつつ、私自身が気になったブログについても書き綴ってみますね。<&sol;p>&NewLine;<p><&excl;--more--><&sol;p>&NewLine;<p>>>><a href&equals;"http&colon;&sol;&sol;www&period;thankyourskin&period;com&sol;natural-organic-beauty-blogs&sol;">Thank Your Skin&&num;8217&semi;s Top 44 Natural and Organic Beauty Blogs To Follow(Thank Your Skinが選ぶ、読むべきナチュラル・オーガニック系美容ブログTOP44)<&sol;a><&sol;p>&NewLine;<h2>英語圏の美容ブログのレベルの高さと美しさに打ちのめされる&lpar;笑&rpar;<&sol;h2>&NewLine;<p> <br &sol;>&NewLine;このTOP44をまとめたサイトを見つけたきっかけは、あるブランドについて検索している途中でしたが、そこに紹介されているブログをひとつひとつチェックしていくにつれ、英語圏の美容ブログって、本当にこんなにレベルが高いんだ!!と衝撃を受けました。<&sol;p>&NewLine;<p>ちなみに、Thank Your Skinのサイト自体は、2014年から運営されているスキンケアに関する情報発信メディアですが、必ずしもオーガニックコスメだけを紹介しているわけではありません。<&sol;p>&NewLine;<p>TOP44に選ばれたブログは英語圏の人々が書いているブログですので、アメリカ、イギリス以外にもオーストラリアやカナダなどのブロガーさんがいて、人種も白人だけではなくアジア系のブロガーさんもいます。<&sol;p>&NewLine;<p>ブランドの公式ブログもありますが、多くは個人が運営している個人メディアで、YoutubeやInstagramなどを上手に活用しているところもありまして、眺めているだけで半日とかあっという間に経ってしまいます。とにかく、レベルが高く美しいです。写真の使い方も、魅せ方も、本当にきれいでうっとりしてしまいます。<&sol;p>&NewLine;<h2>私が特に気に入ったブログ3つ<&sol;h2>&NewLine;<p> <br &sol;>&NewLine;44もあるので、まだすべてをじっくり見たわけではなく、ざっと見ているだけですが、私が気に入ったブログが3つありますので、ご紹介します。<&sol;p>&NewLine;<h2>ニキビをオーガニック・ナチュラルに治す方法をつづる The Love Vitamin<&sol;h2>&NewLine;<p>このサイトの作者のTracyさんは、ひどいニキビに悩まされていたのですが、それをオーガニックコスメ・オーガニックな食事を通じて改善しました。その体験談をブログ記事にしたり、ニキビをナチュラルな方法でケアしたい人のための情報商材としてまとめて販売しています。<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2016&sol;05&sol;thelovevitamin&period;png"><img src&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2016&sol;05&sol;thelovevitamin&period;png" alt&equals;"thelovevitamin" width&equals;"512" height&equals;"348" class&equals;"alignnone size-full wp-image-5502" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>>>><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;www&period;dropbox&period;com&sol;s&sol;qaxe8lrwzo0angx&sol;&percnt;E3&percnt;82&percnt;B9&percnt;E3&percnt;82&percnt;AF&percnt;E3&percnt;83&percnt;AA&percnt;E3&percnt;83&percnt;BC&percnt;E3&percnt;83&percnt;B3&percnt;E3&percnt;82&percnt;B7&percnt;E3&percnt;83&percnt;A7&percnt;E3&percnt;83&percnt;83&percnt;E3&percnt;83&percnt;88&percnt;202016-05-25&percnt;2008&period;40&period;06&period;png&quest;dl&equals;0">The Love Vitamin<&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>実は私、これまでの人生でほとんどニキビについて悩んだことはなかったのですが、産後ホルモンバランスが崩れたためか、先月Tゾーンにいっぱいひどい赤ニキビができてしまったのです。Tracyさんのブログは、食事改善法や、体のデトックス(クレンズ)の方法なども書いてあり、オンラインコースなども提供されています。<&sol;p>&NewLine;<p>その1つが、Naturally Clear Skin Akademyという有料のオンラインスクールです。<&sol;p>&NewLine;<p>>>><a href&equals;"http&colon;&sol;&sol;thelovevitamin&period;com&sol;naturally-clear-skin-academy&sol;">The Love Vitamin&colon; Naturally Clear Skin Akademy<&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>英語圏以外でもスペインやメキシコの子などが参加して体験談を書いています。BeforeとAfterの写真が説得力がありますね~。<&sol;p>&NewLine;<p>また、ニキビ改善の7ステップをまとめた無料レポートも、こちらから登録すれば読むことができます。<&sol;p>&NewLine;<p>>>><a href&equals;"http&colon;&sol;&sol;thelovevitamin&period;com&sol;">The Love Vitaminニキビ改善無料レポート<&sol;a><&sol;p>&NewLine;<h2>YouTubeがとっても素敵!な All Natural Aspirations<&sol;h2>&NewLine;<p>イギリス在住の一児のママRachelさんが運営しているブログです。このブログの魅力はなんといっても、大量のYoutube!<br &sol;>&NewLine;ご自宅で撮影しているようですが、背景にチラ見えするおうちのインテリアが素敵です。<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2016&sol;05&sol;allnaturalaspirations&period;png"><img src&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2016&sol;05&sol;allnaturalaspirations&period;png" alt&equals;"allnaturalaspirations" width&equals;"512" height&equals;"355" class&equals;"alignnone size-full wp-image-5504" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>>>><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;www&period;dropbox&period;com&sol;s&sol;sy9ptvfkltsnyq4&sol;&percnt;E3&percnt;82&percnt;B9&percnt;E3&percnt;82&percnt;AF&percnt;E3&percnt;83&percnt;AA&percnt;E3&percnt;83&percnt;BC&percnt;E3&percnt;83&percnt;B3&percnt;E3&percnt;82&percnt;B7&percnt;E3&percnt;83&percnt;A7&percnt;E3&percnt;83&percnt;83&percnt;E3&percnt;83&percnt;88&percnt;202016-05-25&percnt;2008&period;48&period;53&period;png&quest;dl&equals;0">All Natural Aspirations<&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>Rachelさんの素敵なYoutubeはこちらのチャンネルから見ることができます。<&sol;p>&NewLine;<p>>>><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;www&period;youtube&period;com&sol;channel&sol;UC9RYzDgQBC0iL2VoWMMP9Vw">All Natural Aspirations Youtubeチャンネル<&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>メイクアップ用品の紹介がすごく面白いですね。cruelty-free&lpar;動物実験をしていない&rpar;という単語が使われていて興味深かったです(クルエルティフリーについてはこちらの<a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;ja&period;wikipedia&period;org&sol;wiki&sol;&percnt;E3&percnt;82&percnt;AF&percnt;E3&percnt;83&percnt;AB&percnt;E3&percnt;82&percnt;A8&percnt;E3&percnt;83&percnt;AB&percnt;E3&percnt;83&percnt;86&percnt;E3&percnt;82&percnt;A3&percnt;E3&percnt;83&percnt;95&percnt;E3&percnt;83&percnt;AA&percnt;E3&percnt;83&percnt;BC">Wikipedia<&sol;a>に記事が掲載されています)。<&sol;p>&NewLine;<h2>Green Beauty Swapでコミュニティを作っているNatuRia Beauty<&sol;h2>&NewLine;<p>こちらのサイトの運営者のRiaさんのすごいところは、Green Beauty Swapといって、彼女のブログ・SNSを通じて読者たちがペアになってお互いのためにスキンケアアイテムを送りあってお互いに感想を伝え合うコミュニティを作っているところです。<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2016&sol;05&sol;naturia&period;png"><img src&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2016&sol;05&sol;naturia&period;png" alt&equals;"naturia" width&equals;"512" height&equals;"270" class&equals;"alignnone size-full wp-image-5506" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>>>><a href&equals;"http&colon;&sol;&sol;www&period;naturiabeauty&period;com&sol;">NatuRia Beauty<&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>>>><a href&equals;"http&colon;&sol;&sol;www&period;naturiabeauty&period;com&sol;2016&sol;05&sol;springsummer-green-beauty-swap-2016&period;html">Green Beauty Swapについて<&sol;a><br &sol;>&NewLine; <br &sol;>&NewLine;このSwap、InternationalでもOKということなので、私もやってみたくなった!! 残念ながら、2016年春夏のSwapは締め切りが来てしまったので無理ですが、今度何かあれば参加してみたい。日本製・国産のオーガニックコスメを海外の女性たちとシェアできたら楽しそう^^<&sol;p>&NewLine;<h2>見ていて&読んでいて楽しいブログたちにインスパイアされました!<&sol;h2>&NewLine;<p> <br &sol;>&NewLine;ほかにも、まだまだ面白そうなブログがたくさんあり、いろいろなサイトを日々くまなく眺めながら研究しています&lpar;笑&rpar;<br &sol;>&NewLine;日本語でも素敵なサイトやブログはありますが、英語圏の美容ブログはレベルも高く、楽しく、クリエイティブですね。<br &sol;>&NewLine; <br &sol;>&NewLine;ビジュアルもさることながら、中身も専門的で面白いです。<&sol;p>&NewLine;<p>また、こういう素敵なサイトがあれば、情報をお伝えしていきますね! 英語圏以外に、ドイツ語も私は読めるので、ドイツ語圏のブログのご紹介もしてみたいと思っています。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;

モバイルバージョンを終了