サイトアイコン 幸せのオーガニックコスメ~地球といっしょにきれいになろう

サジージュースの実力見たり!何も食べれなくなった時にパワフルに助けてくれた豊潤沙棘がすごすぎて・・・サジー教徒になりました

<p>先週末、豊潤沙棘のおかげで命をとりとめた・・・といったら大げさですが、気持ちとしてはもう、沙棘さまさまという気分になる出来事がありましたのでシェアしますね。<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;'https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;04&sol;sajijuice20&period;jpg'><img src&equals;'https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;04&sol;sajijuice20&period;jpg' alt&equals;'サジージュース口コミ' width&equals;'512' height&equals;'683' class&equals;'alignnone size-full wp-image-3346' &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>実は先週のどが絶不調で、甲状腺の検査やらなんやらしていたら、金曜日に急にのどが痛くなり、ものが呑み込めないくらい腫れあがってしまったのです。土曜日、近所の耳鼻科に行ったら「急性喉頭蓋炎」と認定され、なんとそのまま大学病院へ搬送されて点滴治療を受けるはめになったのです。<&sol;p>&NewLine;<p>急性喉頭蓋炎って、検索していただくと分かりますが、耳鼻科で唯一といっていいくらい生命の危機がある病と言われているもの。原因は通常の風邪ウィルスですが、腫れる箇所が気道や食道の近くなので、呼吸困難になる恐れがあるそうなのです。さらに、ものを飲み込めない症状が出るため、脱水症状にもなりやすいとかで、点滴治療と入院をせざるを得なかったんです&Hat;&Hat;&semi;<&sol;p>&NewLine;<p>というわけで、プチ入院して2日目に退院してきましたけど、ほんとうにげっそりしてしまい、まだ熱もあまり下がりきっていなかったときに、何も食べられなくてどうしたらいいんじゃい!!と思っていた時に、ちょうど先日定期コースに加入したフィネスの豊潤沙棘(ほうじゅんさじー)が目について、わらにもすがる思いで退院後の2日間、ほぼサジージュースだけを食べていたのです。<&sol;p>&NewLine;<p>そうしたらですね~。もう、これはすごいなーっていうことがあったのでレポートしますね。<&sol;p>&NewLine;<p><&excl;--more--><&sol;p>&NewLine;<p>>>><a href&equals;"http&colon;&sol;&sol;px&period;a8&period;net&sol;svt&sol;ejp&quest;a8mat&equals;25VVTP&plus;AS6R22&plus;24U4&plus;CADXE" target&equals;"&lowbar;blank">フィネスの黄酸汁 豊潤サジー<&sol;a><br &sol;>&NewLine;<img border&equals;"0" width&equals;"1" height&equals;"1" src&equals;"http&colon;&sol;&sol;www19&period;a8&period;net&sol;0&period;gif&quest;a8mat&equals;25VVTP&plus;AS6R22&plus;24U4&plus;CADXE" alt&equals;""><&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"http&colon;&sol;&sol;px&period;a8&period;net&sol;svt&sol;ejp&quest;a8mat&equals;25VVTP&plus;AS6R22&plus;24U4&plus;C4LLD" target&equals;"&lowbar;blank"><br &sol;>&NewLine;<img border&equals;"0" width&equals;"468" height&equals;"60" alt&equals;"" src&equals;"http&colon;&sol;&sol;www22&period;a8&period;net&sol;svt&sol;bgt&quest;aid&equals;130818013652&&num;038&semi;wid&equals;006&&num;038&semi;eno&equals;01&&num;038&semi;mid&equals;s00000009958002037000&&num;038&semi;mc&equals;1"><&sol;a><br &sol;>&NewLine;<img border&equals;"0" width&equals;"1" height&equals;"1" src&equals;"http&colon;&sol;&sol;www19&period;a8&period;net&sol;0&period;gif&quest;a8mat&equals;25VVTP&plus;AS6R22&plus;24U4&plus;C4LLD" alt&equals;""><&sol;p>&NewLine;<h2>サジージュースで免疫力が上がる! 風邪につける薬はなからこそ沙棘いいのでは<&sol;h2>&NewLine;<p><a href&equals;'https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;04&sol;sajijuice5&period;jpg'><img src&equals;'https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;04&sol;sajijuice5&period;jpg' alt&equals;'sajijuice5' width&equals;'512' height&equals;'384' class&equals;'alignnone size-full wp-image-3354' &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>今回の一件で思い知ったのですが、西洋医学がどれだけ進化しようと、いまだに風邪ウィルスにつける特効薬は開発されていないのです。風邪って撲滅されていないですもんね。<&sol;p>&NewLine;<p>つまり人類は今のところ、風邪と共存していかなければならず、唯一の対抗策は免疫力をUPさせること。<br &sol;>&NewLine;だから、毎日のケアが重要なんですよね~。<&sol;p>&NewLine;<p>特に、サジーなどに含まれているポリフェノールは、実は摂取してから30分後に体内に吸収され、その役割を終えるそうなので、毎日こまめに飲むことが重要なんですって。まとめて摂るということはできないわけです。<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;'https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;04&sol;sajijuice7&period;jpg'><img src&equals;'https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;04&sol;sajijuice7&period;jpg' alt&equals;'sajijuice7' width&equals;'512' height&equals;'683' class&equals;'alignnone size-full wp-image-3356' &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<h2>フィネスの豊潤沙棘+豆乳グルトで体が再生!<&sol;h2>&NewLine;<p><a href&equals;'https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;04&sol;sajijuice22&period;jpg'><img src&equals;'https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;04&sol;sajijuice22&period;jpg' alt&equals;'sajijuice22' width&equals;'512' height&equals;'683' class&equals;'alignnone size-full wp-image-3348' &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>喉頭蓋炎でものが呑み込めなくなり、かろうじて流動性のあるものだけが受け付けられる…という状態になってしまった私。<br &sol;>&NewLine;家にあるもので、唯一食べられそうなのが、豆乳グルトだったので、沙棘ジュースを豆乳グルトにかけて、ちょぼちょぼとすすっていました。<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;'https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;04&sol;sajijuice23&period;jpg'><img src&equals;'https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;04&sol;sajijuice23&period;jpg' alt&equals;'sajijuice23' width&equals;'512' height&equals;'384' class&equals;'alignnone size-full wp-image-3349' &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>つまり、半ばサジー断食状態。酵素断食じゃないけど、沙棘と豆乳グルトだけを身体に入れていたのです。<&sol;p>&NewLine;<p>そうしたらですね~。なんかすごい!と思ったのが、汚い話でアレですけど、排泄されてくるものがなんか毒素!みたいなものが出てきたんですね。汚い話で申し訳ありませんが、尿は濁るわ、宿便?チックなものまで出てきてしまい・・・<&sol;p>&NewLine;<p>しかし、熱が下がった後、なんかこう肌はやつれてはいるけれど、どことなく一皮むけた感?のようなものがあったんですよね。<&sol;p>&NewLine;<p>これは~、怪我の功名ではありませんが、風邪をひいたおかげで体が要らない毒素をデトックスするいい機会になったんじゃないかー!?と思っております。そしてそれをサポートしてくれた沙棘のおかげで、身体から要らないものが強力に排出されたのかなーなんて思っています。<&sol;p>&NewLine;<h2>沙棘は万能栄養ジュース。酵素ドリンクもいいけど砂糖と炭酸が苦手な人は沙棘ジュースもいいかも<&sol;h2>&NewLine;<p>以前の記事で、沙棘ジュースは美白にもいいですよ~っていう記事を書きましたが、<br &sol;>&NewLine;美白という切り口だけでなく、あらゆる栄養素がバランスよく含まれていて、<br &sol;>&NewLine;なおかつかなり新鮮な状態でボトリングされているので、豊潤沙棘は美容ドリンクとしてかなり優秀です。<&sol;p>&NewLine;<p>酵素ドリンクはずっとブームですが、酵素という意味でいうならサジージュースは生ピューレを新鮮な状態でボトルに詰めたものなので、発酵こそしていませんが生きた酵素はたっぷりではないでしょうか。<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;'https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;04&sol;sajijuice9&period;jpg'><img src&equals;'https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;04&sol;sajijuice9&period;jpg' alt&equals;'sajijuice9' width&equals;'512' height&equals;'384' class&equals;'alignnone size-full wp-image-3358' &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>それと、酵素ドリンクの炭酸と砂糖がど~も私は苦手でして・・。<br &sol;>&NewLine;酵素ドリンクに入っている砂糖にはいわゆる白砂糖の弊害はないと言われていますが、自分が実際に飲んでみて、体調の変化を観察してみると、半日や数日の断食にはよくても、常に飲み続けると体が重だるくなる感じがあります。<br &sol;>&NewLine;なにより、炭酸がもともともあんまし好きではないということもあります。<&sol;p>&NewLine;<h2>サジージュースは食べ方の応用の幅も広い&sung;<&sol;h2>&NewLine;<p>あと、私はサジージュースを豆乳グルトと組み合わせて飲みましたが、牛乳と合わせたり、豆乳と合わせたり、オレンジジュースで割ったり、はたまた冷製パスタにかけたり、色々な方法で飲んだり食べたりと、レパートリーの幅も広いです。<&sol;p>&NewLine;<p>1回に飲む量も30mlと大さじ2杯分なので、もしどうしても味が気に入らない&excl;という人でもオレンジジュース割とかで飲めば味がほとんど気にならなくなるレベルです。<br &sol;>&NewLine;(でもサジーは飲み続けているとこの酸っぱさがやみつきになるという感じですけどね・・・笑)<&sol;p>&NewLine;<p>そしてカロリー的にも1日あたり23kcalとほとんど気にならないので、意外と高カロリーな酵素ドリンクに比べてカロリー的にも優秀です。私のように1日3回とか飲んでもたいしたことないですよね。<&sol;p>&NewLine;<h2>豊潤沙棘定期便はお得で色々な特典がもりだくさんです<&sol;h2>&NewLine;<p>タイムリーに体調不良の直前に届いたサジージュースの定期便。私は3か月ごとに3本コースに入りました。<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;'https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;04&sol;sajijuice1&period;jpg'><img src&equals;'https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;04&sol;sajijuice1&period;jpg' alt&equals;'sajijuice1' width&equals;'512' height&equals;'384' class&equals;'alignnone size-full wp-image-3351' &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>こちらがですね~。とにかく特典盛りだくさんで、しかもその特典自体がかなり使える&嬉しいものなんですよ。<&sol;p>&NewLine;<h2>サジーの果皮を使った果皮のこつぶ<&sol;h2>&NewLine;<p>まず、今回嬉しかったのが、こちらの沙棘の小粒!<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;'https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;04&sol;sajijuice6&period;jpg'><img src&equals;'https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;04&sol;sajijuice6&period;jpg' alt&equals;'sajijuice6' width&equals;'512' height&equals;'384' class&equals;'alignnone size-full wp-image-3355' &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>こんな感じのかわいいケース付きで届きますよ。<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;'https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;04&sol;sajijuice16&period;jpg'><img src&equals;'https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;04&sol;sajijuice16&period;jpg' alt&equals;'sajijuice16' width&equals;'512' height&equals;'384' class&equals;'alignnone size-full wp-image-3342' &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>これは、沙棘の栄養がたっぷり含まれている果皮を、可能な限り無添加で錠剤にしたもの。<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;'https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;04&sol;sajijuice19&period;jpg'><img src&equals;'https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;04&sol;sajijuice19&period;jpg' alt&equals;'sajijuice19' width&equals;'512' height&equals;'384' class&equals;'alignnone size-full wp-image-3345' &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>ご覧のとおりの安心できそうな成分です。<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;'https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;04&sol;sajijuice18&period;jpg'><img src&equals;'https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;04&sol;sajijuice18&period;jpg' alt&equals;'sajijuice18' width&equals;'512' height&equals;'384' class&equals;'alignnone size-full wp-image-3344' &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>こちら、フィネスさんのメールの説明によると・・・<&sol;p>&NewLine;<blockquote><p>強烈な紫外線や厳しい寒さから果実を守っている果皮は、<br &sol;>&NewLine;強い抗酸化力をもつポリフェノール(ケルセチン、ケンフェロール等)や<br &sol;>&NewLine;アミノ酸(グリシン、イソロイシン等)、食物繊維も豊富に含んでいます。<&sol;p>&NewLine;<p>果実をまるごと裏ごしした黄酸汁には、果皮もたっぷり含まれていますが<br &sol;>&NewLine;「果皮の優れた栄養素をもっと体感していただきたい」という想いから<br &sol;>&NewLine;サジー果皮を手軽に飲みやすい形に加工しました。<&sol;p>&NewLine;<p>「サジー果皮のこつぶ」にはサジー果皮にプラスして<br &sol;>&NewLine;私たちに最も足りていない栄養素のひとつ「カルシウム&ast;」が、<br &sol;>&NewLine;1粒に44&period;8mg配合されています。(&ast;厚生労働省データによる)<&sol;p><&sol;blockquote>&NewLine;<p>サジージュースは携帯できないのでサプリで飲めるのは嬉しいですね。<&sol;p>&NewLine;<h2>オーガニックなサジー石けん<&sol;h2>&NewLine;<p>そして、オーガニック沙棘オイルを使った石けん!<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;'https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;04&sol;sajijuice12&period;jpg'><img src&equals;'https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;04&sol;sajijuice12&period;jpg' alt&equals;'sajijuice12' width&equals;'512' height&equals;'384' class&equals;'alignnone size-full wp-image-3361' &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;'https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;04&sol;sajijuice13&period;jpg'><img src&equals;'https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;04&sol;sajijuice13&period;jpg' alt&equals;'sajijuice13' width&equals;'512' height&equals;'384' class&equals;'alignnone size-full wp-image-3339' &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>これもファンが多いそうなので私も今使っている石けん終わったら使ってみたいと思っています&star;<&sol;p>&NewLine;<h2>その他<&sol;h2>&NewLine;<p>あと、便利グッズもついてきました。かたく密封されているボトルを開けるためのオープナー。<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;'https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;04&sol;sajijuice15&period;jpg'><img src&equals;'https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;04&sol;sajijuice15&period;jpg' alt&equals;'sajijuice15' width&equals;'512' height&equals;'384' class&equals;'alignnone size-full wp-image-3341' &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>そして、今後定期便を続ければ続けるほどポイントもたまり、かつ、おまけでついてくる特典も選べるみたいなので、<br &sol;>&NewLine;これからいろいろお試しして選ぼうと思っておりますよ&sung;<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;'https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;04&sol;sajijuice4&period;jpg'><img src&equals;'https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;04&sol;sajijuice4&period;jpg' alt&equals;'sajijuice4' width&equals;'512' height&equals;'384' class&equals;'alignnone size-full wp-image-3353' &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;'https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;04&sol;sajijuice3&period;jpg'><img src&equals;'https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;04&sol;sajijuice3&period;jpg' alt&equals;'sajijuice3' width&equals;'512' height&equals;'384' class&equals;'alignnone size-full wp-image-3352' &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<h2>豊潤サジー、味が気に入るかどうかトライアルをお試ししてからがおすすめ。サジーの果皮のこつぶもついてくるキャンペーンが4月23日14時からスタートです!<&sol;h2>&NewLine;<p>ここまで褒めちぎった豊潤沙棘ですが、実はうちの旦那は飲めません(笑)<br &sol;>&NewLine;すっぱ~いサジージュースの味が受け付けないそうで、いくらすすめても飲まないんですよね~。<&sol;p>&NewLine;<p>そういうわけで、豊潤沙棘迷われている方はまず10日間トライアルお試しからはじめられてはいかがでしょうか。<br &sol;>&NewLine;味が受け付けない!ということもあるかもしれませんので・・・。<&sol;p>&NewLine;<p>それと、つい先日フィネスさんからレターが届いて知ったのですが、4月23日14時から、上でも紹介した沙棘の果皮をたっぷり含んだ沙棘の果皮の小粒がプレゼントでつくキャンペーン実施されるそうです。<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;'https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;04&sol;sajijuice16&period;jpg'><img src&equals;'https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;04&sol;sajijuice16&period;jpg' alt&equals;'sajijuice16' width&equals;'512' height&equals;'384' class&equals;'alignnone size-full wp-image-3342' &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>お試し&lpar;トライアル&rpar;:豊潤サジーマイルド 300ml+プレゼント【果皮のこつぶ】で、1&comma;000円送料無料。<br &sol;>&NewLine;初回定期に申し込むと、プレゼントとして【果皮のこつぶ】がついて定価1&comma;400円だそうです!<&sol;p>&NewLine;<p>>>><a href&equals;"http&colon;&sol;&sol;px&period;a8&period;net&sol;svt&sol;ejp&quest;a8mat&equals;25VVTP&plus;AS6R22&plus;24U4&plus;CADXE" target&equals;"&lowbar;blank">フィネスの黄酸汁 豊潤サジー<&sol;a><br &sol;>&NewLine;<img border&equals;"0" width&equals;"1" height&equals;"1" src&equals;"http&colon;&sol;&sol;www19&period;a8&period;net&sol;0&period;gif&quest;a8mat&equals;25VVTP&plus;AS6R22&plus;24U4&plus;CADXE" alt&equals;""><&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"http&colon;&sol;&sol;px&period;a8&period;net&sol;svt&sol;ejp&quest;a8mat&equals;25VVTP&plus;AS6R22&plus;24U4&plus;C4LLD" target&equals;"&lowbar;blank"><br &sol;>&NewLine;<img border&equals;"0" width&equals;"468" height&equals;"60" alt&equals;"" src&equals;"http&colon;&sol;&sol;www22&period;a8&period;net&sol;svt&sol;bgt&quest;aid&equals;130818013652&&num;038&semi;wid&equals;006&&num;038&semi;eno&equals;01&&num;038&semi;mid&equals;s00000009958002037000&&num;038&semi;mc&equals;1"><&sol;a><br &sol;>&NewLine;<img border&equals;"0" width&equals;"1" height&equals;"1" src&equals;"http&colon;&sol;&sol;www19&period;a8&period;net&sol;0&period;gif&quest;a8mat&equals;25VVTP&plus;AS6R22&plus;24U4&plus;C4LLD" alt&equals;""><&sol;p>&NewLine;&NewLine;

モバイルバージョンを終了