サイトアイコン 幸せのオーガニックコスメ~地球といっしょにきれいになろう

フィネスの沙棘(サジー)ジュース「豊潤沙棘」飲んでみました♪そのまままるごとの沙棘+ステビアだけのシンプルな処方なので安心して飲めます

<p>夏のうっかり<a title&equals;"日焼け・アフターサンケアに沙棘(サジー)が内からも外からも効く!" href&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;1336&period;html">日焼け後の美白には沙棘<&sol;a>(サジー、ヒッポファエ)が効く!という記事をむか~し書いたのですが、<br &sol;>&NewLine;沙棘の効果は単に美白だけに留まりません。抗酸化作用にすぐれているため体調改善ができるということで、<br &sol;>&NewLine;早速私も豊潤サジーの1000円トライアルをお取り寄せして飲んでみました。<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;01&sol;saji11&period;jpg"><img class&equals;"alignnone size-full wp-image-2406" alt&equals;"saji11" src&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;01&sol;saji11&period;jpg" width&equals;"512" height&equals;"683" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>今沙棘ジュースっていろんな会社がいろいろ出していますよね。<br &sol;>&NewLine;今回フィネスさんの豊潤サジーを選んだ理由は、<br &sol;>&NewLine;果肉だけではなく皮もふくめてまるごと沙棘を使っているということ、<br &sol;>&NewLine;そして有機JAS認証がついていることでしたが、<br &sol;>&NewLine;結果としては思ってもみないほど美味しかったのでリピしたいなと思っています&star;<&sol;p>&NewLine;<p><&excl;--more--><&sol;p>&NewLine;<p>>>><a href&equals;"http&colon;&sol;&sol;px&period;a8&period;net&sol;svt&sol;ejp&quest;a8mat&equals;25VVTP&plus;AS6R22&plus;24U4&plus;C7TC2" target&equals;"&lowbar;blank">【送料無料】黄酸汁 豊潤サジートライアル&lpar;10日分&sol;300ml&rpar;<&sol;a><br &sol;>&NewLine;<img alt&equals;"" src&equals;"http&colon;&sol;&sol;www12&period;a8&period;net&sol;0&period;gif&quest;a8mat&equals;25VVTP&plus;AS6R22&plus;24U4&plus;C7TC2" width&equals;"1" height&equals;"1" border&equals;"0" &sol;><&sol;p>&NewLine;<p>>>><a href&equals;"http&colon;&sol;&sol;px&period;a8&period;net&sol;svt&sol;ejp&quest;a8mat&equals;25VVTP&plus;B3HZJU&plus;24U4&plus;601S2" target&equals;"&lowbar;blank">フィネス<&sol;a><br &sol;>&NewLine;<img alt&equals;"" src&equals;"http&colon;&sol;&sol;www11&period;a8&period;net&sol;0&period;gif&quest;a8mat&equals;25VVTP&plus;B3HZJU&plus;24U4&plus;601S2" width&equals;"1" height&equals;"1" border&equals;"0" &sol;><&sol;p>&NewLine;<h2>沙棘=モンゴルなど砂漠のフルーツ、その歴史は結構古い!<&sol;h2>&NewLine;<p>沙棘(サジー)は、オーガニックコスメでも使われていることがある原料でして、<br &sol;>&NewLine;たとえばヴェレダなどでもヒッポファンと言う名称で配合されていることはあります。<&sol;p>&NewLine;<p>私の中では沙棘=モンゴルのフルーツと言うイメージでして、<br &sol;>&NewLine;どちらかというと歴史的には新しいものかと思っていたのですが、<br &sol;>&NewLine;なんとギリシア時代にもすでにその存在が知られていたそうですよ。<&sol;p>&NewLine;<p>フィネスさんからいただいたチラシを読んでいたら、<br &sol;>&NewLine;沙棘の別名「ヒッポファエ」は「輝く馬」と言う意味なのですが、<br &sol;>&NewLine;ギリシア軍が遠征するときに疲労した馬に食べさせると毛並みがよくなり、<br &sol;>&NewLine;元気になることからつけられたんですって。<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;01&sol;saji8&period;jpg"><img class&equals;"alignnone size-full wp-image-2404" alt&equals;"saji8" src&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;01&sol;saji8&period;jpg" width&equals;"512" height&equals;"384" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>他にも、このブログのコメント欄でコメントを下さった方が、<br &sol;>&NewLine;沙棘は北海道にもありますよ、とおっしゃっていました。<&sol;p>&NewLine;<p>ただ、植えられている場所はまちまちでも、沙棘が生育する場所と言うのは、<br &sol;>&NewLine;基本的に気候が厳しいところという点では共通しているみたいです。<&sol;p>&NewLine;<h2>過酷な気候に耐えて生育する植物やフルーツはパワーがすごい! 特に「抗酸化」作用<&sol;h2>&NewLine;<p>こういう過酷な条件で生育するフルーツって、<br &sol;>&NewLine;沙棘以外にもたとえばアサイーやアロニアなどが知られています。<&sol;p>&NewLine;<p>目のサプリを探してブルーベリー遍歴を繰り返していた私が、<br &sol;>&NewLine;ここ最近定期購入までしている北国アロニアさんの会報誌を見ていたら、<br &sol;>&NewLine;こういうフルーツのことを「スーパーフルーツ」と呼ぶそうです。<&sol;p>&NewLine;<p>また、スーパーフルーツというわけではありませんが、<br &sol;>&NewLine;オーガニック植物でも、過酷な土地で育った植物は温暖な気候で育った植物よりも、<br &sol;>&NewLine;効果が高いと言われています。<br &sol;>&NewLine;それが、<a title&equals;"HANAオーガニックのムーンナイトミルクのローズウォーターの感動の秘密とは?" href&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;325&period;html">ワイルドローズ<&sol;a>であったり、<a title&equals;"沖縄発オーガニックコスメ「琉白」のナイトリペアオイルで一晩で排毒!" href&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;283&period;html">沖縄の月桃<&sol;a>であったりするのですね。<&sol;p>&NewLine;<p>ところで、こうした植物たちのパワーを一言でいうならば、<br &sol;>&NewLine;「抗酸化作用が強い」ということになります。<br &sol;>&NewLine;つまり体が老化していくのを防いでくれるってことですよね。<&sol;p>&NewLine;<h2>内側から沙棘を飲む! フィネスの豊潤沙棘トライアル注文してみました&star;<&sol;h2>&NewLine;<p>沙棘の効果については、昔ヒッポファエオイルを購入して、<br &sol;>&NewLine;ひどい日焼けの後を治したくてせっせと塗っていた時にかなり実感できていたのですが、<br &sol;>&NewLine;何分沙棘のオレンジ色がシーツやら服やらに色移りしてしまうので、<br &sol;>&NewLine;外用はあまり適さないなと思っていました。<&sol;p>&NewLine;<p>なので、今回体内からサジーのパワーを取り入れられるっていうのを楽しみにしていたんですよね。<&sol;p>&NewLine;<p>早速注文してみましたが、だいたい2日くらいで届きました。<br &sol;>&NewLine;思ったよりも大きな段ボール箱です。<br &sol;>&NewLine;とても厳重に割れないように包装されていました。<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;01&sol;saji1&period;jpg"><img class&equals;"alignnone size-full wp-image-2399" alt&equals;"saji1" src&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;01&sol;saji1&period;jpg" width&equals;"512" height&equals;"683" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>中を開けると・・・<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;01&sol;saji2&period;jpg"><img class&equals;"alignnone size-full wp-image-2400" alt&equals;"saji2" src&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;01&sol;saji2&period;jpg" width&equals;"512" height&equals;"683" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>次回使える割引券もついています。<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;01&sol;saji3&period;jpg"><img class&equals;"alignnone size-full wp-image-2401" alt&equals;"saji3" src&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;01&sol;saji3&period;jpg" width&equals;"512" height&equals;"683" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>こんな手書きのお手紙もついておりました。<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;01&sol;saji4&period;jpg"><img class&equals;"alignnone size-full wp-image-2402" alt&equals;"saji4" src&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;01&sol;saji4&period;jpg" width&equals;"512" height&equals;"384" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>で、商品の方はこんなふうに。意外と大きいな~と思いました。<br &sol;>&NewLine;トライアル1000円は300ml入りです。<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;01&sol;saji6&period;jpg"><img class&equals;"alignnone size-full wp-image-2397" alt&equals;"saji6" src&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;01&sol;saji6&period;jpg" width&equals;"512" height&equals;"683" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>こちらがボトルの中身。ブラウンボトルなので中身は外から見えないようになっています。<br &sol;>&NewLine;ブラウンボトルだから劣化も防げますね。<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;01&sol;saji24&period;jpg"><img class&equals;"alignnone size-full wp-image-2407" alt&equals;"saji24" src&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;01&sol;saji24&period;jpg" width&equals;"512" height&equals;"683" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>チラシの中をチェックしたら、品質を保証する様々な認証や証明書が。<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;01&sol;saji10&period;jpg"><img class&equals;"alignnone size-full wp-image-2405" alt&equals;"saji10" src&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;01&sol;saji10&period;jpg" width&equals;"512" height&equals;"384" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<h2>豊潤沙棘は沙棘にステビアが入っているのでそれほど酸っぱくないです!<&sol;h2>&NewLine;<p>ところで、こちらの豊潤沙棘、黄酸汁(こうさんじる)とも呼ぶのですが、<br &sol;>&NewLine;なんかこの漢字を見ただけで酸っぱそう~!!って思いますよね。<&sol;p>&NewLine;<p>でも、私が飲んでみた感想から言うと、それほど酸っぱくはないです。<&sol;p>&NewLine;<p>というのも、こちらのサジージュースには甘味料としてステビアが入っているからなんです。<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;01&sol;saji7&period;jpg"><img class&equals;"alignnone size-full wp-image-2398" alt&equals;"saji7" src&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;01&sol;saji7&period;jpg" width&equals;"512" height&equals;"384" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>ところで・・・ステビアってご存知の方もいるかもしれませんが、<br &sol;>&NewLine;砂糖の代わりになるパラグアイ原産の代替甘味料。<&sol;p>&NewLine;<p>色々と悪いイメージを持っている人もいるかもしれませんが、<br &sol;>&NewLine;<a title&equals;"シャンブルのローズヘンプ・クレンジングフォームで手間なくしっとり泡洗顔&star;" href&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;895&period;html">ヘンプ(おおあさ)<&sol;a>と並ぶくらい毀誉褒貶を受けている、<br &sol;>&NewLine;本来はとっても有用な植物だと思っています。<&sol;p>&NewLine;<p><iframe src&equals;"&sol;&sol;www&period;youtube&period;com&sol;embed&sol;OX-BfbzKBzc" height&equals;"288" width&equals;"512" allowfullscreen&equals;"" frameborder&equals;"0"><&sol;iframe><&sol;p>&NewLine;<p>私は自分たちのコミュニティガーデンが蓼科にあるので、<br &sol;>&NewLine;ちょくちょく長野に足を運ぶのですが、ステビア農園が結構あるんですよね。<br &sol;>&NewLine;今度、農家の方と話をしてみたいと思っていますが、<&sol;p>&NewLine;<p>ところで、このステビア自体にも実は抗酸化力があるそうです。<br &sol;>&NewLine;こういうチョイスも、フィネスさんてばなかなか心憎いじゃないですか!<br &sol;>&NewLine;と感じたわけです。<&sol;p>&NewLine;<h2>色々試しに飲んでみたけど・・・豆乳&ジンジャーシロップ割が最高に美味しかった!<&sol;h2>&NewLine;<p>というわけで、お試しボトルは1本1000円で300mlなので、<br &sol;>&NewLine;1週間いくつかのバリエーションで沙棘ジュースを飲んでみましたが、<br &sol;>&NewLine;私が一番気に入ったのがこちらの豆乳割り。<br &sol;>&NewLine;これ、フィネスさんのチラシにも書いてあった飲み方です。<br &sol;>&NewLine;私は、この豆乳わりにプラスして、<a title&equals;"無農薬生姜ジンジャーファクトリーさんのジンジャーシロップギフト頼みました&sung;" href&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;2027&period;html">ジンジャーファクトリーさんのシロップ<&sol;a>もちょこっとかけてみましたが、<br &sol;>&NewLine;サッパリした味が好きな人は豆乳わりでも全然イケます。<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;01&sol;saji26&period;jpg"><img class&equals;"alignnone size-full wp-image-2409" alt&equals;"saji26" src&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;01&sol;saji26&period;jpg" width&equals;"512" height&equals;"384" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>沙棘ジュース自体の色は、こんな感じのオレンジ色です。<br &sol;>&NewLine;ちょこっとどろっとしていますが、これはフィネスさんのサジーは、果肉だけではなく、<br &sol;>&NewLine;皮などもまるごと濾したジュースだからです。<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;01&sol;saji28&period;jpg"><img class&equals;"alignnone size-full wp-image-2413" alt&equals;"saji28" src&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;01&sol;saji28&period;jpg" width&equals;"512" height&equals;"683" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;01&sol;saji27&period;jpg"><img class&equals;"alignnone size-full wp-image-2410" alt&equals;"saji27" src&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;01&sol;saji27&period;jpg" width&equals;"512" height&equals;"384" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>さて、そこに豆乳を入れると・・・すこし凝固して、どろっとしたヨーグルトみたいになります。<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;01&sol;saji30&period;jpg"><img class&equals;"alignnone size-full wp-image-2411" alt&equals;"saji30" src&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;01&sol;saji30&period;jpg" width&equals;"512" height&equals;"683" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;01&sol;saji31&period;jpg"><img class&equals;"alignnone size-full wp-image-2412" alt&equals;"saji31" src&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;01&sol;saji31&period;jpg" width&equals;"512" height&equals;"384" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>コチラのジュースのお味ですが・・・ちょっとすっぱみのある、さっぱりしたヨーグルトって感じです。<br &sol;>&NewLine;私にはこれくらいの酸味はむしろ美味しいと感じました。<&sol;p>&NewLine;<p>それと、原液でも私はサジージュース平気でした。<&sol;p>&NewLine;<p>ちなみに旦那に飲ませたら、豆乳割ですら<br &sol;>&NewLine;うへあーって顔をしていましたので、<br &sol;>&NewLine;好みがあるかもしれません。<&sol;p>&NewLine;<p>旦那の場合は飲めるようになるまでに<br &sol;>&NewLine;ジンジャーシロップをたくさん入れないとダメでしたし・・・&Hat;&Hat;&semi;<&sol;p>&NewLine;<p>こればっかりは個人差がありますよね・・・。<br &sol;>&NewLine;なので、まずはサジージュースのトライアルお取り寄せして、<br &sol;>&NewLine;味がOKかどうか、飲み続けるのが苦痛じゃないかどうか、試してみるといいのではないかと思います。<&sol;p>&NewLine;<p>ちなみに私の場合、1週間でも感じられたサジージュースの効果としては、<br &sol;>&NewLine;疲労回復効果というか、夜飲んでいたのですが、<br &sol;>&NewLine;翌朝の目覚めたときの感じが違うなっていうことと、<br &sol;>&NewLine;お肉など重い食事を食べた後に飲むと、食後の胃もたれが軽減されたということです。<&sol;p>&NewLine;<p>>>><a href&equals;"http&colon;&sol;&sol;px&period;a8&period;net&sol;svt&sol;ejp&quest;a8mat&equals;25VVTP&plus;AS6R22&plus;24U4&plus;C7TC2" target&equals;"&lowbar;blank">【送料無料】黄酸汁 豊潤サジートライアル&lpar;10日分&sol;300ml&rpar;<&sol;a><br &sol;>&NewLine;<img alt&equals;"" src&equals;"http&colon;&sol;&sol;www12&period;a8&period;net&sol;0&period;gif&quest;a8mat&equals;25VVTP&plus;AS6R22&plus;24U4&plus;C7TC2" width&equals;"1" height&equals;"1" border&equals;"0" &sol;><&sol;p>&NewLine;<p>>>><a href&equals;"http&colon;&sol;&sol;px&period;a8&period;net&sol;svt&sol;ejp&quest;a8mat&equals;25VVTP&plus;B3HZJU&plus;24U4&plus;601S2" target&equals;"&lowbar;blank">フィネス<&sol;a><br &sol;>&NewLine;<img alt&equals;"" src&equals;"http&colon;&sol;&sol;www11&period;a8&period;net&sol;0&period;gif&quest;a8mat&equals;25VVTP&plus;B3HZJU&plus;24U4&plus;601S2" width&equals;"1" height&equals;"1" border&equals;"0" &sol;><&sol;p>&NewLine;<h2>だいたい3か月くらいで効果があらわれてくるらしい<&sol;h2>&NewLine;<p>フィネスさんのチラシにも入っていましたが、いきなり1週間くらいのトライアルで効果実感!<br &sol;>&NewLine;というわけにはいかなさそうです。<br &sol;>&NewLine;だいたい三か月はかかるみたいですよ。<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;01&sol;saji5&period;jpg"><img class&equals;"alignnone size-full wp-image-2403" alt&equals;"saji5" src&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;01&sol;saji5&period;jpg" width&equals;"512" height&equals;"384" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>ちなみに・・・私は、来月からサジージュース定期便を頼もうかなと思っています。<br &sol;>&NewLine;花粉症って免疫力や抵抗力が落ちていることが大きな原因とも言われていますので、<br &sol;>&NewLine;サジージュースを飲んでおけばあの辛い季節も乗り切れるかなと思うので。<br &sol;>&NewLine;今からはじめておけば、紫外線が強くなってからも日焼けしにくくなるかな~と思いますし。<&sol;p>&NewLine;<p>沙棘は、味さえOKなら健康と美容のために飲むのはおすすめできます!<br &sol;>&NewLine;特にフィネスの豊潤沙棘は、有機JAS認証つき、ステビア入りでほのかに甘く、<br &sol;>&NewLine;かといって、サプリのように人工的な添加物が入っているわけではないので、<br &sol;>&NewLine;オーガニック好きな人にも安心してすすめられると思っています&star;<&sol;p>&NewLine;<p>>>><a href&equals;"http&colon;&sol;&sol;px&period;a8&period;net&sol;svt&sol;ejp&quest;a8mat&equals;25VVTP&plus;AS6R22&plus;24U4&plus;C7TC2" target&equals;"&lowbar;blank">【送料無料】黄酸汁 豊潤サジートライアル&lpar;10日分&sol;300ml&rpar;<&sol;a><br &sol;>&NewLine;<img alt&equals;"" src&equals;"http&colon;&sol;&sol;www12&period;a8&period;net&sol;0&period;gif&quest;a8mat&equals;25VVTP&plus;AS6R22&plus;24U4&plus;C7TC2" width&equals;"1" height&equals;"1" border&equals;"0" &sol;><&sol;p>&NewLine;<p>>>><a href&equals;"http&colon;&sol;&sol;px&period;a8&period;net&sol;svt&sol;ejp&quest;a8mat&equals;25VVTP&plus;B3HZJU&plus;24U4&plus;601S2" target&equals;"&lowbar;blank">フィネス<&sol;a><br &sol;>&NewLine;<img alt&equals;"" src&equals;"http&colon;&sol;&sol;www11&period;a8&period;net&sol;0&period;gif&quest;a8mat&equals;25VVTP&plus;B3HZJU&plus;24U4&plus;601S2" width&equals;"1" height&equals;"1" border&equals;"0" &sol;><&sol;p>&NewLine;&NewLine;

モバイルバージョンを終了