サイトアイコン 幸せのオーガニックコスメ~地球といっしょにきれいになろう

hanaオーガニックの浄化美容に使える「アーユスオイル」ヴァータが乱れがちな忙しい人におすすめ◎アロマ効果も抜群

<p>大好きなHANAオーガニックさんからついに!美容オイル「アーユスオイル」が新発売になりました。<br &sol;>&NewLine;一次欠品になるほどの人気ぶりだったそうで、ちょっと様子を見ていたのですが、<br &sol;>&NewLine;この度遅ればせながら、アーユスオイルを購入してみました&sung;<br &sol;>&NewLine;なんでもこちらのオイルは、アーユルヴェーダの叡智をベースにしたHANAオーガニックオリジナルのブレンドで、<br &sol;>&NewLine;保湿などのつける美容オイルとしても、デトックスのためのマッサージオイルとしても使えるのだそうです。<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;'https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2013&sol;12&sol;ayusoil7&period;jpg'><img src&equals;'https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2013&sol;12&sol;ayusoil7&period;jpg' alt&equals;'ayusoil7' width&equals;'512' height&equals;'683' class&equals;'alignnone size-full wp-image-2181' &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p><&excl;--more--><&sol;p>&NewLine;<p>>>><a href&equals;"http&colon;&sol;&sol;af1&period;websync&period;ws&sol;link&quest;v&equals;gTC&percnt;2F0Tyz&percnt;2Fkh8gPZ9BEJxMw&percnt;3D&percnt;3D" target&equals;"&lowbar;blank">アーユスオイル<&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>>>><a href&equals;"http&colon;&sol;&sol;af1&period;websync&period;ws&sol;link&quest;v&equals;E5STne3C8pmJe9te7nL3nw&percnt;3D&percnt;3D" target&equals;"&lowbar;blank">HANAオーガニック<&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"http&colon;&sol;&sol;af1&period;websync&period;ws&sol;link&quest;v&equals;E5STne3C8pmJe9te7nL3nw&percnt;3D&percnt;3D" target&equals;"&lowbar;blank"><img border&equals;"0" src&equals;"http&colon;&sol;&sol;gazouokiba&period;com&sol;hanaorganic&sol;bline&sol;468&lowbar;60&period;jpg"><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<h2>アーユルヴェーダとオイルデトックス美容で自律神経の乱れを整える<&sol;h2>&NewLine;<p><a href&equals;'https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2013&sol;12&sol;ayusoil4&period;jpg'><img src&equals;'https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2013&sol;12&sol;ayusoil4&period;jpg' alt&equals;'ayusoil4' width&equals;'512' height&equals;'683' class&equals;'alignnone size-full wp-image-2178' &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>ちなみにこの上の写真は、このアーユスオイルがつつまれていたラッピングです。<br &sol;>&NewLine;この手作り感、スペシャル感がたまらないです。<br &sol;>&NewLine;開封するのがもったいなくて、しばらく開けられなかったくらい。<&sol;p>&NewLine;<p>さて、今回HANAオーガニックからアーユスオイルが新発売になったという知らせを受け取ったとき、<br &sol;>&NewLine;「わ! HANAオーガニックさんもアーユルヴェーダなんだ~」と、<br &sol;>&NewLine;ちょっとびっくりしていました。<&sol;p>&NewLine;<p>というのも、私ごとですが、ここ数か月、<br &sol;>&NewLine;定期的にアーユルヴェーダサロンに通って、<br &sol;>&NewLine;体の不調を整えていたのです。<&sol;p>&NewLine;<p>夏から秋にかけての数か月、体調があまりよくなかったんです。<br &sol;>&NewLine;今年の夏~秋にかけて、短期~中期の移動が多くて、<br &sol;>&NewLine;あまり体を休めていなかったことが原因のようです。<&sol;p>&NewLine;<p>さらに、私の仕事の一つである翻訳業は、<br &sol;>&NewLine;長時間パソコンに向かって文章を打ち込んだり、<br &sol;>&NewLine;校正したりという作業をしなければならなくて、<br &sol;>&NewLine;深夜まで作業していることもあり、<br &sol;>&NewLine;頭が重く、パンパンになってしまったんですよね・・<&sol;p>&NewLine;<p>何かいい方法はないかなと思って、<br &sol;>&NewLine;近所のスリランカで修業したセラピストさんが経営するサロンで、<br &sol;>&NewLine;アーユルヴェーダ式のトリートメントやシロダラーという<br &sol;>&NewLine;ヘッドオイルマッサージを定期的に受けていたのです。<&sol;p>&NewLine;<p>さらに、その流れの中で、SimSimJapanさんから<br &sol;>&NewLine;<a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;1644&period;html" title&equals;"SimSimJapanさんのセサミハンガリアンセットお試しさせてもらいました&sung;その2">セサミハンガリアンシリーズのトライアル<&sol;a>などもいただいていまして、<br &sol;>&NewLine;ひそかにここ数か月のマイテーマはアーユルヴェーダというくらい、<br &sol;>&NewLine;アーユルヴェーダにとても強く惹かれてたのですよね。<&sol;p>&NewLine;<p>私が数あるセラピーや治療法の中からアーユルヴェーダを選んだ理由は、<br &sol;>&NewLine;「デトックス力が高い」<br &sol;>&NewLine;からなのですが、<br &sol;>&NewLine;ちょうど、HANAオーガニックの開発者・林田さんも、<br &sol;>&NewLine;<a href&equals;"http&colon;&sol;&sol;www&period;skincare-univ&period;com&sol;daily&sol;column&sol;000925&sol;">スキンケア大学の9月27日のコラム<&sol;a>でこんなことを書いてらっしゃいます。<&sol;p>&NewLine;<blockquote><p>&NewLine;秋に起こるいろんな不調は、夏の疲れももちろんありますが、大きな原因となっているのが実は自律神経の乱れ。副交感神経優位の夏から、交感神経優位の冬に移行する変わり目の秋は、脳が混乱してしまうため、不調になりがちなのです。<&sol;p>&NewLine;<p>色々なものを溜め込んで排出できない状態となり、お肌がくすむ、ガサつく、シミが増える、また、むくみやすく、太りやすい、気持ちの切り替えができない、そんな不調を呼び起してしまうのです。&NewLine;<&sol;p><&sol;blockquote>&NewLine;<p>・・・これ、まさに私の症状とぴったり!!<&sol;p>&NewLine;<p>そのコラムの中で、林田さんはアーユルヴェーダ式のマッサージのやり方を伝授してくださっているのですが、<br &sol;>&NewLine;なぜ、オイルでマッサージすることがいいのかというと、<&sol;p>&NewLine;<blockquote><p>「え?オイルで浄化?」と思うかもしれませんが、オイルマッサージで老廃物の排出を促すアーユルヴェーダの浄化法が、自律神経のバランスを整えるのにとっても効果的なのです。&NewLine;<&sol;p><&sol;blockquote>&NewLine;<p>とのこと。<&sol;p>&NewLine;<p>つまり、自律神経の乱れを調えてくれるのが、アーユルヴェーダ式オイルデトックスなんですね~。<&sol;p>&NewLine;<h2>オイル浄化美容はこんな人におすすめ・ヴァータが乱れている人<&sol;h2>&NewLine;<p>で、具体的にオイル浄化美容はどんな人におすすめかというと、<br &sol;>&NewLine;ヴァータが乱れている人です。<&sol;p>&NewLine;<p>ヴァータというのは、アーユルヴェーダの哲学における、3つの基本体質の1つ。<br &sol;>&NewLine;「風・空(くう)」の質を持ち、快活さ、機敏さ、変化の激しさなどの特徴を持ちます。<&sol;p>&NewLine;<p>ヴァータを増やし乱す原因になるもの・行動とは・・・<&sol;p>&NewLine;<ul>&NewLine;<li>不規則な生活(食事や睡眠、夜更かしなど)<&sol;li>&NewLine;<li>体を冷やす<&sol;li>&NewLine;<li>転職、結婚や離婚、引っ越し、身近な人の死等の大変化<&sol;li>&NewLine;<li>ワーカホリック<&sol;li>&NewLine;<li>バタバタする<&sol;li>&NewLine;<li>旅行や外出が多い<&sol;li>&NewLine;<li>やることが多くて食べなかったり、早食いになったり、食事がおろそか<&sol;li>&NewLine;<li>コーヒーなどカフェイン飲料をよく飲む<&sol;li>&NewLine;<li>冷たい食事や生もの<&sol;li>&NewLine;<li>渋み、辛味、苦味の食材<&sol;li>&NewLine;<&sol;ul>&NewLine;<p>はい、これは全部、私の夏~秋にかけての行動パターン、食事パターンそのもの!!<br &sol;>&NewLine;というくらいぴったりでした&lpar;&Hat;&Hat;&semi;&rpar;<&sol;p>&NewLine;<p>つまり、ヴァータは忙しいと乱れやすいんですよね。<&sol;p>&NewLine;<p>お世話になっている近所のアーユルヴェーダセラピストさんからも、<br &sol;>&NewLine;「ヴァータが乱れているときは、オイルマッサージ、特にセサミオイルを使ったマッサージがおすすめですよ」<br &sol;>&NewLine;とのことでしたので、アーユスオイルは私にとってはとってもタイムリーな、<br &sol;>&NewLine;そしてピッタリな商品だったのです&star;彡<&sol;p>&NewLine;<h2>セサミオイルをベースに、西洋・東洋の成分のオリジナルブレンド<&sol;h2>&NewLine;<p>アーユスオイルを手に取って「ほう!」と思ったのが、<br &sol;>&NewLine;アーユルヴェーダをベースにしたオイルではあるけれど、<br &sol;>&NewLine;同時にHANAオーガニックらしいオリジナルのオイルであるということです。<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;'https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2013&sol;12&sol;ayusoilingredients&period;png'><img src&equals;'https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2013&sol;12&sol;ayusoilingredients&period;png' alt&equals;'ayusoilingredients' width&equals;'512' class&equals;'alignnone size-full wp-image-2212' &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>上の全成分表からも分かる通り、セサミオイル以外にも、<br &sol;>&NewLine;モリンガオイル(ワサビノキ)が配合され、<br &sol;>&NewLine;さらに米ぬかオイル、椿オイルなど和風のテイストも含まれています。<&sol;p>&NewLine;<p>そして香りは、東洋的なサンダルウッド以外にも、<br &sol;>&NewLine;ローズやゼラニウムなどが入っていて、西洋のテイストも。<&sol;p>&NewLine;<p>一体どういう香り、使い心地なんだろう!って、ドキドキワクワクしてくる、<br &sol;>&NewLine;意外性のあるブレンドです。<&sol;p>&NewLine;<h2>軽やかさから重厚さまで幾重にも展開するけどくどくない香り<&sol;h2>&NewLine;<p><a href&equals;'https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2013&sol;12&sol;ayusoil61&period;jpg'><img src&equals;'https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2013&sol;12&sol;ayusoil61&period;jpg' alt&equals;'ayusoil6' width&equals;'512' height&equals;'384' class&equals;'alignnone size-full wp-image-2180' &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>というわけで、アーユスオイルを少しずつ使い始めています。<&sol;p>&NewLine;<p>写真でも分かるように、オイル自体には色はなく、無色透明なんですが、<br &sol;>&NewLine;まず初めにこのオイルを手に取り、香りを嗅いで感じたのが、<br &sol;>&NewLine;なんて複雑!でもまとまりがいいな~っていうこと。<&sol;p>&NewLine;<p>その香りは、さわやかなリーフ系の香りから、華やかなお花のような香りから、<br &sol;>&NewLine;大地の根っこまで、とても幅が広いのです。<&sol;p>&NewLine;<p>ボトルの色やイメージから、もっとどっしりした香りなのかしらと思っていましたが、<br &sol;>&NewLine;その予想はいい意味で裏切られました。<&sol;p>&NewLine;<p>まず、さわやかなレモングラスの香りから始まって、<br &sol;>&NewLine;HANAオーガニックでは<a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;11&period;html" title&equals;"HANAオーガニックの天然ローズ100&percnt;ムーンナイトミルクで夜に白くなる!">ムーンナイトミルク<&sol;a>や<a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;1825&period;html" title&equals;"HANAオーガニックのフローラルドロップ愛用中&star;3本目です">フローラルドロップ<&sol;a>でもおなじみの<br &sol;>&NewLine;ローズ、イランイラン、ゼラニウムと言った女性的な香りが広がります。<&sol;p>&NewLine;<p>やがて、エキゾチックな東洋系の白檀(サンダルウッド)やフランキンセンス(乳香)の香り、<br &sol;>&NewLine;そしてベチバーの安定感がしっかりと大地に足を下ろさせてくれるんです。<&sol;p>&NewLine;<p>この小さな小さな1瓶の中で、色々な芳香成分が入っているのに、<br &sol;>&NewLine;それぞれの香りがケンカしないで、<br &sol;>&NewLine;次々に調和しながら展開していくのにびっくりしました!<&sol;p>&NewLine;<p>どれが一つだけが悪目立ちするってことがないんです。<&sol;p>&NewLine;<p>実は、私がHANAオーガニックさんのコスメが大好きな理由の一つが、<br &sol;>&NewLine;香りのセンスがとっても素敵で独自の個性があるからなのですが、<br &sol;>&NewLine;中でもこの調和力というか、まとまりの良さはとても好きなんですよね。<&sol;p>&NewLine;<p>ヨーロッパのオーガニックコスメも、香りが複雑で奥行があって、<br &sol;>&NewLine;それぞれとても面白くて飽きない香りであることが多いのですが、<br &sol;>&NewLine;時に香りがちょっと際立ちすぎてるな~ってこともあるんです。<&sol;p>&NewLine;<p>でも、HANAさんのコスメの香りは、<br &sol;>&NewLine;個性的ではあるのですが、どことなくまろやかに調和しているのが不思議です。<br &sol;>&NewLine;そういうところに和風というか、日本らしい繊細さを感じるところ。<&sol;p>&NewLine;<p>そして、この辺が、HANAオーガニックさんが、<br &sol;>&NewLine;日本の女性にも広く受け入れられているゆえんなのかもしれません。<&sol;p>&NewLine;<p>アーユスオイルは、香りだけでもとってもアロマテラピー効果があります。<br &sol;>&NewLine;好きになる人の多いブレンドだと思いました。<br &sol;>&NewLine;私も、瓶をあけてくんくん、うっとり~を10分くらい繰り返しやっておりましたよ、笑。<&sol;p>&NewLine;<p>・・・と、香りについて語っているだけでついつい文字数が多くなってしまったので、<br &sol;>&NewLine;次回以降、実際に使ってみた感じや、効果的な使い方などについて書いていきますね!<&sol;p>&NewLine;<p>>>><a href&equals;"http&colon;&sol;&sol;af1&period;websync&period;ws&sol;link&quest;v&equals;gTC&percnt;2F0Tyz&percnt;2Fkh8gPZ9BEJxMw&percnt;3D&percnt;3D" target&equals;"&lowbar;blank">HANAオーガニック アーユスオイル<&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>* * * * *<&sol;p>&NewLine;<p>※HANAオーガニックさんでは初回限定30日返金保証でムーンナイトミルクが買えます&sung;<&sol;p>&NewLine;<p>>>><a href&equals;"http&colon;&sol;&sol;af1&period;websync&period;ws&sol;link&quest;v&equals;E5STne3C8pmJe9te7nL3nw&percnt;3D&percnt;3D" target&equals;"&lowbar;blank">HANAオーガニック<&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"http&colon;&sol;&sol;af1&period;websync&period;ws&sol;link&quest;v&equals;E5STne3C8pmJe9te7nL3nw&percnt;3D&percnt;3D" target&equals;"&lowbar;blank"><img border&equals;"0" src&equals;"http&colon;&sol;&sol;gazouokiba&period;com&sol;hanaorganic&sol;bline&sol;468&lowbar;60&period;jpg"><&sol;a><&sol;p>&NewLine;&NewLine;

モバイルバージョンを終了