サイトアイコン 幸せのオーガニックコスメ~地球といっしょにきれいになろう

天然成分100%の口腔ケアジェルORAL PEACEの新デザインが発売!ダマスクローズ入り&乳酸菌ペプチドのネオナイシン-eが入ってパワーアップ!

<p>コチラのブログでも以前ご紹介したことのあるORAL PEACEさんから、今年の秋に新商品が発売になりました。それが、ORAL PEACE Clean &&num;038&semi; Moistureといって、口腔内カンジダに効果のあるネオナイシン-eという乳酸菌ペプチドの成分が入り、さらにダマスクローズも入ってパワーアップした口腔ケアジェルです。天然成分100&percnt;に加えて、今歯磨き業界で話題の乳酸菌が入り、しかもデザインがこれまでのアルミチューブからプラスチックチューブになって使いやすくなりました。<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2017&sol;10&sol;oralpeacenew6&period;jpg"><img src&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2017&sol;10&sol;oralpeacenew6&period;jpg" alt&equals;"" width&equals;"512" height&equals;"384" class&equals;"alignnone size-full wp-image-6877" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>もともとこのORAL PEACEは、高齢者が誤嚥によって命を落としているという現状を知り、飲み込んでも害のない成分での歯磨きジェル・口腔ケアジェルとして開発された高齢者向け製品なのですが、同時に天然成分100%で飲み込んでも大丈夫という特性があるので、オーガニック派の人や子どものいるママや妊婦さん、アウトドアで水が使えないことのある登山家の方などに指示されているそうです。また、ペット向けの口腔ケア製品も販売しています。<&sol;p>&NewLine;<p>ちなみにこちらのプロダクツ、2017年度のグッドデザイン賞を受賞しているそうで、スタイリッシュでとてもおしゃれです。ドイツや中国など海外にも展開中で、今後も応援したい社会福祉と融合したビジネスモデルにも共感できるので、以下ご紹介していきますね。<&sol;p>&NewLine;<p><&excl;--more--><&sol;p>&NewLine;<p>>>><a href&equals;"http&colon;&sol;&sol;oralpeace&period;com&sol;">ORAL PEACE 公式サイト<&sol;a><br &sol;>&NewLine;>>><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;oralpeace&period;stores&period;jp&sol;">ORAL PEACE 公式ネットショップ<&sol;a><&sol;p>&NewLine;<h2>ORAL PEACEの新製品 クリーン&モイスチャーは、粘性改善、増量、より使いやすいパッケージかつ新成分ネオナイシン-e入りでダマスクローズと合わせて口腔カンジダにも対応可能に<&sol;h2>&NewLine;<p> <br &sol;>&NewLine;さて、今回新発売になったORAL PEACEの新製品クリーン&モイスチャーですが、メインの成分がこれまでのネオナイシンから、ネオナイシン-eという乳酸菌ペプチドの成分になりました。※以前の製品の紹介記事は<a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;4484&period;html">こちら<&sol;a>です。<&sol;p>&NewLine;<p>ネオナイシンは口腔ケアで最近に対する効果としてはとても優れた成分なのですが、唯一の弱点というか苦手分野がありました。それが、真菌(酵母)です。<&sol;p>&NewLine;<p>このネオナイシンの弱点を補完するため、さまざまな天然物質の選定試験を行った結果、酵母に対して微量の「ダマスクローズ精油」を入れるとナイシンとの相乗効果があるということがわかったそうです。<&sol;p>&NewLine;<p>そして、今回キーとなる成分はダマスクローズn精油です。以前から「ダマスクローズ精油」は、抗菌作用があると言われていますが、その効果を得るには一定の濃度が必要で、微量ではほとんど効果は見られません。<&sol;p>&NewLine;<p>ところが、「高純度ナイシン」と微量の「ダマスクローズ精油」を独自の配合比で組み合わせた乳酸菌ペプチド製剤「ネオナイシン-e」の場合は、抗菌効果の増強が見られたそうです。<&sol;p>&NewLine;<p>つまり、「ネオナイシン-e®ã€ã¯ã€å¾“来の「ネオナイシン」の進化版となるそうです。その結果、飲み込んでも安全な乳酸菌ペプチド製剤ということになり、口腔内のほとんどの感染症原因菌対応を網羅することになったそうです。<&sol;p>&NewLine;<p>※詳細は<a href&equals;"http&colon;&sol;&sol;oralpeace&period;com&sol;neonisin">ORAL PEACEさんの公式サイト<&sol;a>をご覧ください。<&sol;p>&NewLine;<p>それと、今回のリニューアルにあわせて、パッケージが大きく変更になりました。こちらが2017年のグッドデザイン賞を受賞しています。<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2017&sol;10&sol;oralpeacenew7&period;jpg"><img src&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2017&sol;10&sol;oralpeacenew7&period;jpg" alt&equals;"" width&equals;"512" height&equals;"384" class&equals;"alignnone size-full wp-image-6878" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>今まではアルミチューブ式だったのですよね。<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;12&sol;oralpeace2&period;jpg"><img src&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;12&sol;oralpeace2&period;jpg" alt&equals;"" width&equals;"512" height&equals;"384" class&equals;"alignnone size-full wp-image-4477" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>アルミチューブ式は製品の劣化を防ぐためにはいいのですが、使いづらいなと思うことがあり、最後のほうになると押し出すのが困難なこともありました。あと、自立できないので収納しづらいというデメリットもありました。<&sol;p>&NewLine;<p>ですが、今回のオーラルピースは、パッケージがプラスチックに変更になったため、ちゃんと自立することができます。<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2017&sol;10&sol;oralpeacenew&period;jpeg"><img src&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2017&sol;10&sol;oralpeacenew&period;jpeg" alt&equals;"" width&equals;"512" class&equals;"alignnone size-full wp-image-6881" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>普通の市販の歯磨き粉に近づいている感じでますます使いやすくなりました。<&sol;p>&NewLine;<p>そして、もう一つの改善点が粘性です。これまでは、チューブ口が広かったので出すとだらーっと垂れる感じがあり、ちょっと使いづらいと思うこともありました。<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;12&sol;oralpeace6&period;jpg"><img src&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;12&sol;oralpeace6&period;jpg" alt&equals;"" width&equals;"512" height&equals;"384" class&equals;"alignnone size-full wp-image-4481" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>それが、細いチューブ口から出るうえに使いやすい粘性になりました。<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2017&sol;10&sol;oralpeacenew4&period;jpg"><img src&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2017&sol;10&sol;oralpeacenew4&period;jpg" alt&equals;"" width&equals;"512" height&equals;"384" class&equals;"alignnone size-full wp-image-6875" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>リニューアル後の全成分はこちらです。<&sol;p>&NewLine;<blockquote><p>&NewLine;グリセリン(保湿剤・甘味剤、パーム椰子由来)、水、乳酸球菌培養エキス(清掃助剤)、キサンタンガム(増粘剤、トウモロコシ由来)、カエサルピニアスピノサガム(増粘剤、マメ科植物由来)、ウメ果実エキス(清掃助剤)、セイヨウハッカ油(香味剤)、スペアミント油(香味剤)、ダマスクバラ花油(香味剤)&NewLine;<&sol;p><&sol;blockquote>&NewLine;<p>天然成分100%で作られており、味はウメ果実エキスなども入っていることから分かるように甘いです。<br &sol;>&NewLine;我が家ではもう少しで2歳になる子どもの歯磨きにORAL PEACEを使っていますが、甘くて美味しいので子どもが自発的に歯磨きをしてくれるのがありがたいです。歯磨きするよ!という言うと喜んで口を開けて自分で磨きたがります(笑)それくらい美味しいということです。(ちなみに子ども向けにはサンシャインオレンジがいいと思います。姉妹サイトの「はじめてのオーガニックママ&ベビーライフ」の<a href&equals;"http&colon;&sol;&sol;organicmamababy&period;jp&sol;77&period;html">こちらの記事<&sol;a>でレビューしています。あと、ブロガーのイケダハヤトさんもお子さんに使っているそうで、<a href&equals;"http&colon;&sol;&sol;www&period;ikedahayato&period;com&sol;20140719&sol;6089047&period;html">コチラの記事<&sol;a>がありました。)<&sol;p>&NewLine;<p>今回リニューアルしたクリーン&モイスチャーは、80gサイズで2ヶ月もって1296円税込送料無料です。<&sol;p>&NewLine;<h2>ORAL PEACEは画期的な成分を使った口腔ケア製品というだけではなく、障がい者の雇用創出というソーシャルプロダクツでもある<&sol;h2>&NewLine;<p> <br &sol;>&NewLine;それと、ORAL PEACEは商品力・デザイン性など優れていますが、そういったことだけではなく障がい者に対して継続的な雇用を創出するためのソーシャルプロダクツでもあります。<&sol;p>&NewLine;<p>この辺りの仕組みについては、コチラの動画がよくまとまっているので見ていただけたらと思います。<&sol;p>&NewLine;<p><iframe width&equals;"512" height&equals;"288" src&equals;"https&colon;&sol;&sol;www&period;youtube&period;com&sol;embed&sol;sGESqYymdNI&quest;list&equals;PLBegZ2BmeuTIaOS55wJXZSj7G&lowbar;-VmPOAF" frameborder&equals;"0" gesture&equals;"media" allowfullscreen><&sol;iframe><&sol;p>&NewLine;<p>そして今、この取組が海外でも高く評価され、ヨーロッパではドイツでも販売開始、中国でも「口楽平」という名前で販売されるようになっているそうです。社長の手島大輔さんは、ノーベル平和賞を取るくらいの意気込みでこの仕事に全人生を捧げるつもりだそうですが、本当に応援したいなと心から思う、大好きな口腔ケア製品です。<&sol;p>&NewLine;<p>オーガニック系の歯磨き粉は日本ではあまり販売されておらず、海外から個人輸入する方も多いですが、ORAL PEACEは海外製品よりもさらに一歩も二歩も進んだ製品なので、もしオーガニックの歯磨き粉を探していてこれ!というものに巡り合っていない方は、一度お試ししてみてください。<&sol;p>&NewLine;<p>>>><a href&equals;"http&colon;&sol;&sol;oralpeace&period;com&sol;">ORAL PEACE 公式サイト<&sol;a><br &sol;>&NewLine;>>><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;oralpeace&period;stores&period;jp&sol;">ORAL PEACE 公式ネットショップ<&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>※小松和子さんプロデュースの合成界面活性剤不使用・天然塩とカキカラエキスで歯のホワイトニングも叶うオーガニック歯磨き粉のgo wellについてはこちらでレビューをしています。<br &sol;>&NewLine;<iframe style&equals;"width&colon;100&percnt;&semi;height&colon;190px&semi;max-height&colon;250px&semi;margin&colon;10px 0px&semi;display&colon;block&semi;" src&equals;"https&colon;&sol;&sol;hatenablog-parts&period;com&sol;embed&quest;url&equals;https&percnt;3A&percnt;2F&percnt;2Fhappyorganiccosme&period;jp&percnt;2F7291&period;html" class&equals;"embed-card embed-blogcard" height&equals;"190" width&equals;"500" frameborder&equals;"0" scrolling&equals;"no"><&sol;iframe><&sol;p>&NewLine;&NewLine;

モバイルバージョンを終了