サイトアイコン 幸せのオーガニックコスメ~地球といっしょにきれいになろう

ドイツ(フランクフルト)でオーガニックコスメを買うならDistelさんで!

<p>昨日見つけて、あまりの嬉しさに一人小躍りしていました。<br &sol;>&NewLine;なんのことかというと、フランクフルトで日本人が経営しているBioladen(オーガニック商品のお店)があるそうです!!<&sol;p>&NewLine;<p>それがこちら:<br &sol;>&NewLine;<a href&equals;"http&colon;&sol;&sol;www&period;distel-bioladen&period;com&sol;">オーガニック先進国ドイツで唯一の日本人によるBIO(ビオ)専門店 Distel(ディステル) Bioladen<br &sol;>&NewLine;<a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2013&sol;06&sol;distelbioladen&period;jpg"><img src&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2013&sol;06&sol;distelbioladen&period;jpg" alt&equals;"distelbioladen" width&equals;"512" height&equals;"120" class&equals;"alignnone size-full wp-image-629" &sol;><&sol;a><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>まだ一度もお買いものしていないのでアレですが、<br &sol;>&NewLine;色々な観点から、是非ともチェックしておきたいお店だと思っています。<&sol;p>&NewLine;<p><&excl;--more--><&sol;p>&NewLine;<p>現在のところ、ヨーロッパからオーガニックコスメを買うとなると、<br &sol;>&NewLine;下記の2つの通販サイトからの通販がおすすめだと思っています。<&sol;p>&NewLine;<ul>&NewLine;<li>Beauty Center Europe(ビューティーセンターヨーロッパ)<&sol;li>&NewLine;<&sol;ul>&NewLine;<p><a href&equals;"http&colon;&sol;&sol;www&period;bce-europe&period;com&sol;"><img class&equals;"alignnone size-full wp-image-222" alt&equals;"Beauty Center Europeはドイツ発オーガニックコスメショッピングサイト" src&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2013&sol;05&sol;Beauty-Center-Europeはドイツ発オーガニックコスメショッピングサイト&period;jpg" width&equals;"370" height&equals;"81" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<ul>&NewLine;<li>German Organic Beauty(ジャーマンオーガニックビューティー、GOB)<&sol;li>&NewLine;<&sol;ul>&NewLine;<p><a href&equals;"http&colon;&sol;&sol;www&period;germanorganicbeauty&period;de&sol;"><img class&equals;"alignnone size-full wp-image-227" alt&equals;"German Organic Beautyは日本語で買えるドイツのオーガニックコスメショッピングサイト" src&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2013&sol;05&sol;German-Organic-Beautyは日本語で買えるドイツのオーガニックコスメショッピングサイト&period;jpg" width&equals;"335" height&equals;"68" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>特に、日本語でオペレーションしてくれるオーガニックコスメの通販ということであれば、<br &sol;>&NewLine;ジャーマンオーガニックビューティーさんがおすすめだったのですが、<br &sol;>&NewLine;この度、Distelさんを発見しましたので、事情が変わってきました&star;<&sol;p>&NewLine;<p>まず、Distelさんは、オーガニックコスメだけではなく、<br &sol;>&NewLine;雑貨や食品なども含めたオーガニックストアであるということが重要ポイントです!<br &sol;>&NewLine;Bioladen(ビオラーデン)とは、ドイツ語で自然食・自然雑貨販売店といったような意味がありますので、ここではお茶やスパイスなども買えちゃうんですね~!<&sol;p>&NewLine;<p>とはいえ、現在日本からの通販に関しては、オーガニックコスメのみをやっているようです。<br &sol;>&NewLine;そのオーガニックコスメブランドのラインナップはこちら(2013年6月末現在):<&sol;p>&NewLine;<ul>&NewLine;<li>ドクターハウシュカ Dr&period; Hauschka<&sol;li>&NewLine;<li>アンネマリーボーリンド<&sol;li>&NewLine;<li>ダドセンス Dadosense<&sol;li>&NewLine;<li>マルティナ Martina<&sol;li>&NewLine;<li>ルナソル Lunasol<&sol;li>&NewLine;<li>ヴェレダ Weleda<&sol;li>&NewLine;<li>カティエ Cattier<&sol;li>&NewLine;<li>プリマヴェーラ(プリマベラ) Primavera(準備中)<&sol;li>&NewLine;<&sol;ul>&NewLine;<p>これぞ厳選!という感じのヨーロッパのドイツ語圏のオーガニックコスメブランドと、<br &sol;>&NewLine;あまり日本では知られていないブランドがほどよくラインナップに入っていますね!<br &sol;>&NewLine;個人的には、偏愛ブランドであるプリマベラが入っているところがうれしい!<&sol;p>&NewLine;<p>そして、日本からこれらの製品を買う場合、19%の免税対象で、<br &sol;>&NewLine;なおかつ、230ユーロ以上購入すると実質的に送料が無料になるそうですよ!<&sol;p>&NewLine;<p>また、駐在・出張者の人におすすめなのがギフト便です。実店舗で直に購入すると、<br &sol;>&NewLine;ポイントがたまるそうですよ~~&star;<br &sol;>&NewLine;なお、実店舗も、<a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;plus&period;google&period;com&sol;109284490256233753327&sol;about&quest;hl&equals;ja">Google&plus;<&sol;a>の口コミ(残念ながら英語とドイツ語ですが)を読むに、<br &sol;>&NewLine;雰囲気のとてもよい、カフェの併設された素敵なところみたいです&star;<&sol;p>&NewLine;<p>日本からの旅行者にとってうれしいのは、<br &sol;>&NewLine;日本ではなかなか実店舗がないオーガニックコスメブランドの製品を、<br &sol;>&NewLine;実店舗でゆっくり試用できるということでしょうか。<&sol;p>&NewLine;<p>英語・ドイツ語が苦手な人にとっては、<br &sol;>&NewLine;日本人らしい感性のオーナーやスタッフさんがいるこちらのお店なら、<br &sol;>&NewLine;気兼ねなくテスターを使えそうですよね。<br &sol;>&NewLine;Google&plus;を見る限り、お店でものんびりできそうだし&sung;<&sol;p>&NewLine;<p>フランクフルトはドイツだけではなくヨーロッパへの玄関としても利用頻度が高いと思われます。<br &sol;>&NewLine;私自身も、ドイツに行くときは基本的にフランクフルト経由なので、<br &sol;>&NewLine;是非ともお土産ゲットのためにこちらに立ち寄りたいと思います&star;<&sol;p>&NewLine;<p>私は家系が東北なので、こちらのオーナーさんも東北(岩手)がご出身とのことで、<br &sol;>&NewLine;親近感を覚えちゃいます。<br &sol;>&NewLine;3.11がきっかけとなり、2011年6月1日からこちらのお店のオーナーになったそうです。<&sol;p>&NewLine;<p>現オーナーは4代目ですが、歴史としてはかなり古いBIO専門店です。<br &sol;>&NewLine;フランクフルトで2番目に古いそうです。<&sol;p>&NewLine;<p>こういう気の利いたちいさな個人商店ってほんと大好きなので、<br &sol;>&NewLine;フランクフルトに行くときは絶対行こうと思っています!<&sol;p>&NewLine;<p>実際に行ったらまたレポしますね~~&star;<br &sol;>&NewLine;久々にテンションが上がりました!<&sol;p>&NewLine;<p><span style&equals;"color&colon; &num;999999&semi;">スポンサード リンク<&sol;span><&sol;p>&NewLine;<p class&equals;"center" style&equals;"text-align&colon; center&semi;"><script type&equals;"text&sol;javascript">&sol;&sol; <&excl;&lbrack;CDATA&lbrack;&NewLine;google&lowbar;ad&lowbar;client &equals; "ca-pub-5529683277364430"&semi; &sol;&ast; happyorganiccosme&period;jp記事下 &ast;&sol; google&lowbar;ad&lowbar;slot &equals; "1961213902"&semi; google&lowbar;ad&lowbar;width &equals; 336&semi; google&lowbar;ad&lowbar;height &equals; 280&semi;&NewLine;&sol;&sol; &rsqb;&rsqb;><&sol;script><br &sol;>&NewLine;<script type&equals;"text&sol;javascript" src&equals;"http&colon;&sol;&sol;pagead2&period;googlesyndication&period;com&sol;pagead&sol;show&lowbar;ads&period;js">&sol;&sol; <&excl;&lbrack;CDATA&lbrack;&NewLine;&NewLine;&sol;&sol; &rsqb;&rsqb;><&sol;script><&sol;p>&NewLine;&NewLine;

モバイルバージョンを終了