サイトアイコン 幸せのオーガニックコスメ~地球といっしょにきれいになろう

ネオベビー(neobaby)は日本人の肌に合う国産・日本製オーガニックベビーコスメ&世界統一基準のCOSMOS認証も! ネオナチュラルから新発売になりました!

<p>今年年初は、浜崎あゆみさんが自身の著書で紹介するなど、一気に知名度がアップした日本製・国産オーガニックコスメブランドのネオナチュラルさん。そのネオナチュラルさんから、今年の秋からネオベビー(neobaby)という新ラインが発売されています。<br &sol;>&NewLine;私のブログでも、<a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;3440&period;html" title&equals;"ネオナチュラル新作ネオベビー善玉菌酵素洗濯用洗剤を使ってみました!石けん洗濯洗剤に満足できていなかった人におすすめ&sung;今ならキャンペーン中です&sung;">善玉菌酵素洗濯洗剤<&sol;a>をご紹介したりしましたが、この度、ローションやオイルなどのスキンケアラインをお試しさせていただきました。<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;12&sol;neobabyskin7&period;jpg"><img src&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;12&sol;neobabyskin7&period;jpg" alt&equals;"neobabyskin7" width&equals;"512" height&equals;"384" class&equals;"alignnone size-full wp-image-4396" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>今回トライアルセットを見て「おっ!」と思ったポイントがあります。<&sol;p>&NewLine;<p>まず、「日本人の肌に合う」ママ&ベビー用オーガニックスキンケアであるということ。<br &sol;>&NewLine;そして、オーガニックコスメの世界統一基準であるCOSMOS(コスモス)という認証がついているアイテムがこのトライアルに含まれていること。<&sol;p>&NewLine;<p>以下、この2点をピックアップしながらレビューしていきます。<&sol;p>&NewLine;<p><&excl;--more--><&sol;p>&NewLine;<p>>>><a href&equals;"http&colon;&sol;&sol;px&period;a8&period;net&sol;svt&sol;ejp&quest;a8mat&equals;2609FX&plus;A1E8U2&plus;CVC&plus;TR8TE&&num;038&semi;a8ejpredirect&equals;http&percnt;3A&percnt;2F&percnt;2Fwww&period;neo-natural&period;com&percnt;2Ffs&percnt;2Flife&percnt;2Fc&percnt;2Fneobaby" target&equals;"&lowbar;blank">ネオナチュラル ネオベビー<&sol;a><br &sol;>&NewLine;<img border&equals;"0" width&equals;"1" height&equals;"1" src&equals;"http&colon;&sol;&sol;www14&period;a8&period;net&sol;0&period;gif&quest;a8mat&equals;2609FX&plus;A1E8U2&plus;CVC&plus;TR8TE" alt&equals;""><&sol;p>&NewLine;<p>>>><a href&equals;"http&colon;&sol;&sol;px&period;a8&period;net&sol;svt&sol;ejp&quest;a8mat&equals;2609FX&plus;A1E8U2&plus;CVC&plus;TR8TE&&num;038&semi;a8ejpredirect&equals;http&percnt;3A&percnt;2F&percnt;2Fwww&period;neo-natural&period;com&percnt;2Ffs&percnt;2Flife&percnt;2Fc&percnt;2Fnbo&lowbar;sset" target&equals;"&lowbar;blank">ネオナチュラル ネオベビー トライアル4点セット<&sol;a><br &sol;>&NewLine;<img border&equals;"0" width&equals;"1" height&equals;"1" src&equals;"http&colon;&sol;&sol;www12&period;a8&period;net&sol;0&period;gif&quest;a8mat&equals;2609FX&plus;A1E8U2&plus;CVC&plus;TR8TE" alt&equals;""><&sol;p>&NewLine;<h2>ネオナチュラルが2014年から発売しているネオベビーは、日本人向けのベビー用オーガニックスキンケア 日本製・国産素材もふんだんに使われています<&sol;h2>&NewLine;<p>ネオナチュラルさんといえば、浜崎あゆみさんも愛用の<a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;3330&period;html" title&equals;"浜崎あゆみさん愛用のネオナチュラルの化粧水Larネオナチュラルヒーリングローションはやっぱり安心して使えるマイホームコスメ&sung;お肌がふっくらしてくるアンチエイジング効果も◎">ヒーリングローション<&sol;a>をはじめとする、ラーネオナチュラル(Larネオナチュラル)シリーズがロングセラー&ベストセラーになっていまして、ブランドイメージもこのラーネオナチュラルをまずは思い浮かべる人も多いと思います。<&sol;p>&NewLine;<p>ところが、<a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;2910&period;html" title&equals;"浜崎あゆみさん愛用の日本製・国産オーガニックコスメ・ネオナチュラルさんのセミナーに参加してきました&&num;038&semi;AYU愛用コスメ4点お試しレビュー">2014年の2月に参加した商品セミナー<&sol;a>では、今後、ネオナチュラルから新しいブランド・ラインが発売されるという話を伺いました。まずは、ネオベビー、つまりベビー用品。そして、もう一つが大人のエイジングケア用オーガニックコスメだそうです。<&sol;p>&NewLine;<p>これまでのブランドイメージから変化する予感がして、今後のネオナチュラルの動向が楽しみでした。<&sol;p>&NewLine;<p>ネオベビーシリーズは、スキンケア用品の発売の前に、秋ごろに<a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;3440&period;html" title&equals;"ネオナチュラル新作ネオベビー善玉菌酵素洗濯用洗剤を使ってみました!石けん洗濯洗剤に満足できていなかった人におすすめ&sung;今ならキャンペーン中です&sung;">善玉菌酵素洗濯洗剤ネオベビー<&sol;a>の発売がありました。<br &sol;>&NewLine;こちらは、赤ちゃんの肌を守りながら汚れもしっかり落ちる洗濯洗剤ということで、石鹸洗剤などのエコ洗剤の使い勝手の悪さや汚れの落ちなさを改善する優れもので、私も気に入って愛用しています。<&sol;p>&NewLine;<p>そして、今回発売になったスキンケアのネオベビーは、ボディローション、シャンプー&ボディソープ、ママオイル(ママ用ボディオイル)、ベビーオイル(赤ちゃん用ボディオイル)、さらには、トライアルには入っていませんが、固形のベビーソープの5つとなっています。<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;12&sol;neobabyskin6&period;jpg"><img src&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;12&sol;neobabyskin6&period;jpg" alt&equals;"neobabyskin6" width&equals;"512" height&equals;"384" class&equals;"alignnone size-full wp-image-4395" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>トライアルセットに同梱されていた、ネオナチュラルのスタッフみさわさんからのお手紙を読むと・・・<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;12&sol;neobabyskin20&period;jpg"><img src&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;12&sol;neobabyskin20&period;jpg" alt&equals;"neobabyskin20" width&equals;"512" height&equals;"235" class&equals;"alignnone size-full wp-image-4415" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>お客様からの要望に応えて、日本の風土や日本人の肌に合うベビー用オーガニックコスメであるというところにこだわりがあるようですね。<&sol;p>&NewLine;<p>ところで・・・オーガニックコスメの日本製・国産ブランドのものは、近年次々に発売されています。が、これらのブランドは基本的には大人の女性のスキンケアであることがほとんど。<&sol;p>&NewLine;<p>大人の女性向けのスキンケアは、低刺激のものもありますが、エイジングケアなど攻めのスキンケアを打ち出しているものも多く、それをそのままベビーに使ってしまうとちょっと刺激が強すぎるかなということもありました。なので、ベビー用のオーガニックとなると、外資系のブランドのものを探さなければならないことが多かったと思います。<&sol;p>&NewLine;<p>私も、ドイツのお土産でヴェレダのベビー用のアイテムを買っていくととても喜ばれましたが、それだけ、日本ではまだまだ、赤ちゃんや子供が使えるオーガニック系スキンケア用品はないということでもあります。<&sol;p>&NewLine;<p>そういうわけで、ネオナチュラルさんの新しいブランド・ネオベビーは、日本のオーガニックコスメ業界にとってもかなり新鮮な風を吹かせてくれる存在なわけです。<&sol;p>&NewLine;<h2>ネオベビーは、自社農園栽培のボリジはじめ馬油など、食べられるくらいお肌に優しい成分を使った肌の善玉菌をはぐくむコスメです<&sol;h2>&NewLine;<p>ところで、ネオナチュラルさんと言えば、岐阜県郡上市に自社農園(<a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;3626&period;html" title&equals;"日本製・国産オーガニックコスメ・ネオナチュラルの自社農園母袋有機農場に行ってきました&sung;ハーブがこれからシーズンだそうです">母袋有機農場<&sol;a>)を所有し、土作りからこだわったハーブや作物を育てています。<&sol;p>&NewLine;<p>で、ネオベビーには、この自社農園で栽培されたボリジをはじめとするハーブも入っているのです。<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;12&sol;neobabyskin9&period;jpg"><img src&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;12&sol;neobabyskin9&period;jpg" alt&equals;"neobabyskin9" width&equals;"512" height&equals;"384" class&equals;"alignnone size-full wp-image-4398" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>ボリジは、青い星のような形をしたお花で、ルリジザという和名があるものの、日本ではそれほどメジャーなハーブではありません。が、外資系オーガニックコスメの敏感肌向けのスキンケア用品には時々入っていることもあります。ネオベビー用品には、このボリジがふんだんに使われていて、デザインにも取り入れられています&sung;<&sol;p>&NewLine;<p>また、ネオナチュラルファンにはおなじみに馬油も使われています。ベビーオイルとベビーソープに配合されている馬油は、日本では古来から使われてきたもので、アトピーや敏感肌の人も使えるもの。ネオナチュラルといえば、有名な池田さんの石鹸はじめ、秋冬のあかぎれやハンドクリーム代わりの馬油クリームなどに使われています。<&sol;p>&NewLine;<p>この馬油は、馬から採れる油ということで、基本的に植物成分のみをオーガニックコスメとする海外のスタンダードな基準とは少し外れるものですが、人間の肌の皮脂の組成に近いので、肌荒れがひどくて…という方にはとてもおすすめの成分だそうです。ネオナチュラル社長の高柳さんも、お嬢様のアトピーを馬油で改善したとおっしゃっていました。<&sol;p>&NewLine;<p>さらには、ヒーリングローションでもおなじみの「美人水」と呼ばれるへちま水や、日本人にはお馴染みの米ぬかエキスなども入っておりますし、カモミールは自社農園で栽培したものを使っているそうですよ。<&sol;p>&NewLine;<p>こんな風に、日本製・国産原料や日本の独自の成分にこだわっているので、日本の風土や気候に合うベビー用オーガニックスキンケアというわけです。<&sol;p>&NewLine;<h2>ネオベビースキンケアセット レビュー<&sol;h2>&NewLine;<p>では早速、個々のアイテムのレビューをしていきますね。<&sol;p>&NewLine;<h2>ネオベビー ベビーローション<&sol;h2>&NewLine;<p>私が今回のトライアルで一番気に入ったのが、こちらのネオベビーベビーローションです。<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;12&sol;neobabyskin16&period;jpg"><img src&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;12&sol;neobabyskin16&period;jpg" alt&equals;"neobabyskin16" width&equals;"512" height&equals;"384" class&equals;"alignnone size-full wp-image-4405" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>>>><a href&equals;"http&colon;&sol;&sol;px&period;a8&period;net&sol;svt&sol;ejp&quest;a8mat&equals;2609FX&plus;A1E8U2&plus;CVC&plus;TR8TE&&num;038&semi;a8ejpredirect&equals;http&percnt;3A&percnt;2F&percnt;2Fwww&period;neo-natural&period;com&percnt;2Ffs&percnt;2Flife&percnt;2Fc&percnt;2Fnbo&lowbar;l" target&equals;"&lowbar;blank">ネオナチュラル ネオベビー ベビーローション<&sol;a><br &sol;>&NewLine;<img border&equals;"0" width&equals;"1" height&equals;"1" src&equals;"http&colon;&sol;&sol;www12&period;a8&period;net&sol;0&period;gif&quest;a8mat&equals;2609FX&plus;A1E8U2&plus;CVC&plus;TR8TE" alt&equals;""><&sol;p>&NewLine;<p>全成分はこちら:<&sol;p>&NewLine;<blockquote><p>&NewLine;水、ヘチマ水、スクワラン、キダチアロエ液汁&ast;、乳酸桿菌/ワサビ根発酵エキス、乳酸桿菌/オリーブ葉発酵エキス、エタノール、ローマカミツレ花水&ast;、オリーブ果実油&ast;、ホホバ種子油&ast;、ルリジサ種子油&ast;、ラベンダー花水&ast;、コメヌカエキス、モモ葉エキス、ラベンダー花/葉/茎エキス&ast;、ローマカミツレ花エキス&ast;、ラベンダー油&ast;、キサンタンガム、乳酸桿菌発酵液、コメヌカ油、トコトリエノール、トコフェロール&NewLine;<&sol;p><&sol;blockquote>&NewLine;<p>使う前にシェイクして使います。<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;12&sol;neobabyskin15&period;jpg"><img src&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;12&sol;neobabyskin15&period;jpg" alt&equals;"neobabyskin15" width&equals;"512" height&equals;"384" class&equals;"alignnone size-full wp-image-4404" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>手に取ってみたところ、ほんのりと白濁したちょっととろみのあるテクスチャーです。たとえて言うと、片栗粉をうす~く溶きのばしたような感じです。<&sol;p>&NewLine;<p>このベビーローション、ネオナチュラルの売れ筋商品の2位にランクインするなど、とても評判の商品のようですが、実際に使ってみてその良さがしみじみと分かりました。<&sol;p>&NewLine;<p>ベビーローションに限らず、ボディローションは、こってりめの重めのテクスチャーのものが多い(特に海外ブランドのもの)中、ネオベビーのベビーローションは、ほぼ水というか、水っぽさのあるテクスチャーで、すっすっとお肌に入っていくんですね。それでいて、夏場に使うようなボディミストと違って、きちんとオイル成分も含まれていますので、保湿された後も潤いが持続するんですよね。なので、お肌の水分補給にほんとうに優れた効果を発揮します。<&sol;p>&NewLine;<p>秋冬の乾燥対策でシアバターなど油脂成分系のクリームを使うのもいいのですが、やはり保湿は基本です。オイルやクリームをいくら塗っても乾燥が気になるとか、かゆみが出るという方は、圧倒的に肌に水分が足りていないと思うので、こういう水っぽいベビーローションを使うというのは大切だなと改めて思いました。<&sol;p>&NewLine;<p>香りは、ほのかなカモミールとラベンダーで、強い香りがだめな人や赤ちゃんでも安心して使えます。全体的に、ネオベビーシリーズの香りは本当にほのかでほとんど気になりません。<&sol;p>&NewLine;<p>それと、細かいところになりますが、本商品もボトルがプラスチックというのもとてもうれしいなと思っています。赤ちゃんを育てていると、忙しくてボトルなども荒々しく扱ってしまうこともあるかもしれません。赤ちゃんがうっかりボトルを倒しちゃうなんてこともあるかもしれません。<br &sol;>&NewLine;でも、そんなときでもプラスチックなら割れたりする心配がないので安心できますよね。<&sol;p>&NewLine;<p>このベビーローションは個人的にリピートしたい商品となりました。<&sol;p>&NewLine;<h2>ネオベビー ママオイル<&sol;h2>&NewLine;<p>そして、こちらは産前産後のママのためのマッサージ用に作られたママオイルです。<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;12&sol;neobabyskin18&period;jpg"><img src&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;12&sol;neobabyskin18&period;jpg" alt&equals;"neobabyskin18" width&equals;"512" height&equals;"384" class&equals;"alignnone size-full wp-image-4407" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>>>><a href&equals;"http&colon;&sol;&sol;px&period;a8&period;net&sol;svt&sol;ejp&quest;a8mat&equals;2609FX&plus;A1E8U2&plus;CVC&plus;TR8TE&&num;038&semi;a8ejpredirect&equals;http&percnt;3A&percnt;2F&percnt;2Fwww&period;neo-natural&period;com&percnt;2Ffs&percnt;2Flife&percnt;2Fc&percnt;2Fnbo&lowbar;mo" target&equals;"&lowbar;blank">ネオナチュラル ママオイル<&sol;a><br &sol;>&NewLine;<img border&equals;"0" width&equals;"1" height&equals;"1" src&equals;"http&colon;&sol;&sol;www11&period;a8&period;net&sol;0&period;gif&quest;a8mat&equals;2609FX&plus;A1E8U2&plus;CVC&plus;TR8TE" alt&equals;""><&sol;p>&NewLine;<p>ママオイルは、妊娠線(ストレッチマーク)や肌のかさつきなどを優しくいたわってくれて、かつ、授乳中でもバストに使っても安心の素材で作られています。<&sol;p>&NewLine;<p>全成分はこちら:<br &sol;>&NewLine;<blcockquote><br &sol;>&NewLine;ヒマワリ種子油&ast;、オリーブ果実油&ast;、アボカド油&ast;、アンズ核油&ast;、ルリジサ種子油&ast;、アルガニアスピノサ核油&ast;、カニナバラ果実油&ast;、ラベンダー花/葉/茎エキス&ast;、ローマカミツレ花エキス&ast;、コメヌカエキス、ユキノシタエキス&ast;、オレンジ果皮油、ライム果皮油、ローマカミツレ花油、ラベンダー油、フユボダイジュ花エキス、ビターオレンジ花油、ニンジン種子油、コメヌカ油、トコトリエノール、トコフェロール&NewLine;<&sol;p><&sol;blockquote>&NewLine;<p>ママオイルは、香りがとても控えめでほとんど香りがしません。ローズなどの「攻め」のエイジングケア成分は入っていませんが、ラベンダーやカモミールなどの敏感肌用の成分が中心なので、妊娠中や産後の繊細な肌にもとてもマッチする組成です。<&sol;p>&NewLine;<p>実際に使ってみると、非常にさらっとしていて、オイルとはいえギトギト感がありません。そして、香りもとてもほのかです。<&sol;p>&NewLine;<h2>ネオベビー ベビーオイル<&sol;h2>&NewLine;<p>そして、次はベビーオイルです。<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;12&sol;neobabyskin21&period;jpg"><img src&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;12&sol;neobabyskin21&period;jpg" alt&equals;"neobabyskin21" width&equals;"512" height&equals;"384" class&equals;"alignnone size-full wp-image-4418" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>>>><a href&equals;"http&colon;&sol;&sol;px&period;a8&period;net&sol;svt&sol;ejp&quest;a8mat&equals;2609FX&plus;A1E8U2&plus;CVC&plus;TR8TE&&num;038&semi;a8ejpredirect&equals;http&percnt;3A&percnt;2F&percnt;2Fwww&period;neo-natural&period;com&percnt;2Ffs&percnt;2Flife&percnt;2Fc&percnt;2Fnbo&lowbar;bo" target&equals;"&lowbar;blank">ネオナチュラル ベビーオイル<&sol;a><br &sol;>&NewLine;<img border&equals;"0" width&equals;"1" height&equals;"1" src&equals;"http&colon;&sol;&sol;www18&period;a8&period;net&sol;0&period;gif&quest;a8mat&equals;2609FX&plus;A1E8U2&plus;CVC&plus;TR8TE" alt&equals;""><&sol;p>&NewLine;<p>全成分はこちら:<&sol;p>&NewLine;<blockquote><p>&NewLine;馬油、オリーブ果実油、ホホバ種子油&ast;、ルリジサ種子油&ast;、キダチアロエ葉エキス&ast;、ラベンダー花/葉/茎エキス&ast;、ローマカミツレ花エキス&ast;、ラベンダー油&ast;、トコフェロール&NewLine;<&sol;p><&sol;blockquote>&NewLine;<p>ベビーオイルは、ママオイルに比べてもさらっとしていて、馬油がベースですので、とても肌なじみがいいです。<br &sol;>&NewLine;そして、香りはママオイルに比べてぐんと薄くなっています。このオイルは、ギトギトする感じがないので、手に使ってもいいかもと思いました。<&sol;p>&NewLine;<h2>ネオベビー ベビーソープ&シャンプー<&sol;h2>&NewLine;<p>そして最後にご紹介するのが、ベビーソープ&シャンプーです。こちらは液体上のソープになっています。<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;12&sol;neobabyskin14&period;jpg"><img src&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;12&sol;neobabyskin14&period;jpg" alt&equals;"neobabyskin14" width&equals;"512" height&equals;"384" class&equals;"alignnone size-full wp-image-4403" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>>>><a href&equals;"http&colon;&sol;&sol;px&period;a8&period;net&sol;svt&sol;ejp&quest;a8mat&equals;2609FX&plus;A1E8U2&plus;CVC&plus;TR8TE&&num;038&semi;a8ejpredirect&equals;http&percnt;3A&percnt;2F&percnt;2Fwww&period;neo-natural&period;com&percnt;2Ffs&percnt;2Flife&percnt;2Fc&percnt;2Fnbo&lowbar;ss" target&equals;"&lowbar;blank">ネオナチュラル ベビーソープ&シャンプー<&sol;a><br &sol;>&NewLine;<img border&equals;"0" width&equals;"1" height&equals;"1" src&equals;"http&colon;&sol;&sol;www10&period;a8&period;net&sol;0&period;gif&quest;a8mat&equals;2609FX&plus;A1E8U2&plus;CVC&plus;TR8TE" alt&equals;""><&sol;p>&NewLine;<p>全成分はこちら:<&sol;p>&NewLine;<blockquote><p>&NewLine;カリ石ケン素地、温泉水、エタノール、グラニュー糖、キダチアロエ葉エキス&ast;、褐藻エキス、グリセリン、塩、クエン酸、ラベンダー花/葉/茎エキス&ast;、ローマカミツレ花エキス&ast;、コメヌカエキス、ホホバ種子油&ast;、ルリジサ種子油&ast;、ラベンダー油、ハッカ葉油、ローマカミツレ花油、イタリアイトスギ葉/実/茎油、ユズ果皮油、ニオイテンジクアオイ油&NewLine;<&sol;p><&sol;blockquote>&NewLine;<p>本商品は、片手でもソープをプッシュして出せるポンプ式のボトルになっています。<&sol;p>&NewLine;<p>成分を見ると分かりますが、温泉水が入っています。こちらは、以前、<a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;2368&period;html" title&equals;"美肌のための洗顔なら弱アルカリ性クレンジング!米澤式発想で選ぶおすすめのオーガニック洗顔・クレンジングその1「おんせんアロマ石けん」">Bain Aromaさんの温泉アロマ石けん<&sol;a>でもレビューしましたように、昔から美肌効果が高いと言われている成分です。<&sol;p>&NewLine;<p>実際に使ってみると、どことなくねばっとしたテクスチャー。<br &sol;>&NewLine;泡立ちはそれほどありませんが、石鹸特有の皮脂をさっぱり奪ってしまう感じがなくて、ほどよくしっとり洗い上がります。<&sol;p>&NewLine;<p>こちらのベビーソープ&シャンプーは、皮脂を取られ過ぎないので、敏感肌の人にもとてもよいなあと思いました。<&sol;p>&NewLine;<h2>ネオベビーは、オーガニックコスメの世界統一基準であるCOSMOS(コスモス)認証のアイテムもあります<&sol;h2>&NewLine;<p>今回、ネオベビーさんの商品を手に取ってみて「おっ!」と思ったこと。<br &sol;>&NewLine;それは、オーガニックコスメの世界統一基準であるCOSMOS(コスモス)認証がついているアイテムがあったことです。<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;12&sol;neobabyskin5&period;jpg"><img src&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;12&sol;neobabyskin5&period;jpg" alt&equals;"neobabyskin5" width&equals;"512" height&equals;"384" class&equals;"alignnone size-full wp-image-4413" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>具体的には、ママオイルとベビーローションです。<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;12&sol;neobabyskin2&period;jpg"><img src&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;12&sol;neobabyskin2&period;jpg" alt&equals;"neobabyskin2" width&equals;"512" height&equals;"384" class&equals;"alignnone size-full wp-image-4410" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>これ、エコサートやBDIHに比べると、日本でも海外でもあまり見かけない認証かと思います。<br &sol;>&NewLine;それもそのはず・・・このCOSMOS認証は、かなり新しい認証なのです。<&sol;p>&NewLine;<p>私は、日本オーガニックコスメ協会のオーガニックコスメアドバイザーの資格講座の取得を通じて、このCOSMOS認証のことを知りました。<&sol;p>&NewLine;<p>COSMOSの詳しい説明は、オーガニックコスメ協会のサイトに書いてあります。<&sol;p>&NewLine;<p>>>><a href&equals;"http&colon;&sol;&sol;joca&period;jp&sol;standard&sol;cosmos&period;htm">オーガニックコスメの統一基準COSMOSについて<&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>これは、ドイツのBDIS、フランスのコスメビオとエコサート、イタリアのICEA、イギリスの英国土壌協会の5つの団体が共同で作った認証で、世界統一のオーガニックコスメの基準を作るという理念を背景に生まれたものです。<&sol;p>&NewLine;<p>COSMOSでは、2014å¹´12月末までは移行期ということで、例外的にコスメのエキスなどに使われる化学溶媒の使用を許容しています。<br &sol;>&NewLine;また、全体の成分の2%を限度に石油由来成分の使用を認めています。このことからも分かるように、決して「厳格な」オーガニックを追求しているわけではないのですね。<&sol;p>&NewLine;<p>ただ、ネオナチュラルさんの場合は、石油由来成分をすべて排除していますので、COSMOS基準以上のオーガニックコスメになっていますよ。<&sol;p>&NewLine;<p>COSMOSに属している団体は、2014年末までは今までの認証とCOSMOS認証を併記して使いますが、それ以降は、COSMOS認証に統一していくそうです。<&sol;p>&NewLine;<p>というわけで、2015年以降、この見慣れぬ認証マークがついた製品が、ぐっと増えていくはずです^^<&sol;p>&NewLine;<p>日本のオーガニックコスメブランドは、費用などの面から認証取得をしないブランドも多いですけれど、こうやって認証を取ってくれると、初心者でも選ぶときに目安として安心して使えるので助かるなと思います。<&sol;p>&NewLine;<h2>ネオベビーは、赤ちゃんやママだけではなく、香りの強いコスメが苦手な人・敏感肌の人にもとってもおすすめです<&sol;h2>&NewLine;<p>少し話が脱線しましたが、ネオベビーのスキンケア4点セットをお試しさせていただいて、改めてネオナチュラルの新しいブランドの誕生を心から喜んでいます。<&sol;p>&NewLine;<p>意外と日本の素材を使ったオーガニックのベビー用スキンケアというのは売られていないので、日本人の肌に合うオーガニックスキンケアのベビー用品という新しいジャンルを開拓してくれたからです。<&sol;p>&NewLine;<p>同時に、香りの控えめなことや、ボリジやカモミール、ラベンダーなど、いわゆる「敏感肌向け」の成分がふんだんに使われていることから、ベビー用、ママ用という枠を超えて、肌が弱い人や、強いハーブの香りが苦手という人にもおすすめできる商品になっていると感じます。<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;12&sol;neobabyskin6&period;jpg"><img src&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;12&sol;neobabyskin6&period;jpg" alt&equals;"neobabyskin6" width&equals;"512" height&equals;"384" class&equals;"alignnone size-full wp-image-4395" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>トライアルセットは、パッケージがおうちをかたどったかわいいものなので、出産祝いなどでプレゼントするのもとてもいいアイデアだなと思います。<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;12&sol;neobabyskin1&period;jpg"><img src&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;12&sol;neobabyskin1&period;jpg" alt&equals;"neobabyskin1" width&equals;"512" height&equals;"384" class&equals;"alignnone size-full wp-image-4409" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>私はベビーローションを自分のボディローションとしてリピートしたいなあ!と思っています^^<&sol;p>&NewLine;<p>赤ちゃんがいるおうちや妊娠中の方はもちろん、肌が弱い方、敏感肌の人にも使えるスキンケアセットです。<br &sol;>&NewLine;ほんと、ネオナチュラルさんの目の付け所が素晴らしいなと思います。<&sol;p>&NewLine;<p>ますますネオナチュラルを応援したい! と思う創意工夫と配慮が随所に感じられて、惚れ惚れとした新ブランドです。<&sol;p>&NewLine;<p>私がお試しさせていただいたトライアルセットは、通常価格1800円ですが、12月10日までならキャンペーン中ということで1600円+税で購入できます。<&sol;p>&NewLine;<p>>>><a href&equals;"http&colon;&sol;&sol;px&period;a8&period;net&sol;svt&sol;ejp&quest;a8mat&equals;2609FX&plus;A1E8U2&plus;CVC&plus;TR8TE&&num;038&semi;a8ejpredirect&equals;http&percnt;3A&percnt;2F&percnt;2Fwww&period;neo-natural&period;com&percnt;2Ffs&percnt;2Flife&percnt;2Fc&percnt;2Fneobaby" target&equals;"&lowbar;blank">ネオナチュラル ネオベビー<&sol;a><br &sol;>&NewLine;<img border&equals;"0" width&equals;"1" height&equals;"1" src&equals;"http&colon;&sol;&sol;www14&period;a8&period;net&sol;0&period;gif&quest;a8mat&equals;2609FX&plus;A1E8U2&plus;CVC&plus;TR8TE" alt&equals;""><&sol;p>&NewLine;<p>>>><a href&equals;"http&colon;&sol;&sol;px&period;a8&period;net&sol;svt&sol;ejp&quest;a8mat&equals;2609FX&plus;A1E8U2&plus;CVC&plus;TR8TE&&num;038&semi;a8ejpredirect&equals;http&percnt;3A&percnt;2F&percnt;2Fwww&period;neo-natural&period;com&percnt;2Ffs&percnt;2Flife&percnt;2Fc&percnt;2Fnbo&lowbar;sset" target&equals;"&lowbar;blank">ネオナチュラル ネオベビー トライアル4点セット<&sol;a><br &sol;>&NewLine;<img border&equals;"0" width&equals;"1" height&equals;"1" src&equals;"http&colon;&sol;&sol;www12&period;a8&period;net&sol;0&period;gif&quest;a8mat&equals;2609FX&plus;A1E8U2&plus;CVC&plus;TR8TE" alt&equals;""><&sol;p>&NewLine;&NewLine;

モバイルバージョンを終了