サイトアイコン 幸せのオーガニックコスメ~地球といっしょにきれいになろう

オーガニックでにきび対策したけどうまくいかないときには皮膚科に行ったりケミカルコスメも視野に入れるといいかも ノブACアクティブ美白のできるニキビスキンケア化粧品

<p>1年近く前に、<a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;76&period;html" title&equals;"ヴェレダのベビー用カレンドラクリームがニキビ・吹き出物に効く!">ヴェレダのカレンドラクリーム<&sol;a>と<a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;90&period;html" title&equals;"ゴールデンホホバでニキビ・吹き出物を一晩で治す!">ホホバオイル<&sol;a>でニキビが治るよという記事を書きました。それに関して、以前twitterでのコメントや読者さんからのメールをいただいたことがあります。夏になるとじめじめしてニキビが出来やすい時期ですし、ニキビに悩んでらっしゃる方もとっても多いと思います。<&sol;p>&NewLine;<p>残念ながら、カレンドラであれホホバであれ、私の体質にはヒットしたニキビ対策成分でしたが、すべての人にヒットするわけではありません(オーガニック化粧品ってそういうことがよく起きます)。この点についてしっかりお伝えしておかないとなあと思っています。<&sol;p>&NewLine;<p>場合によってはニキビがひどくなったり、肌荒れすることもあります。ですので、あれこれとオーガニックなアプローチを試してみて全然ニキビが解消しないという人がいたら、まずは皮膚科に行かれることをおすすめします。たいていはステロイドを処方されたりすると思いますが、それで2~3日でにきびが治っちゃったりもするので。免疫力が極度に落ちているときには、オーガニックなものも体には毒になってしまう可能性もありますので。<&sol;p>&NewLine;<p>にきびを治してしまってから、後からオーガニックでケアした方が手っ取り早いこともあります。薬は、常用すると副作用が出てくるものであって、短期的にどうしても治らない症状がある場合には、薬に頼るのもいいのだと思います。自分で作り上げた絶対にオーガニックでなければという基準に縛られて苦しむよりも、ケミカルなアプローチ、ケミカルコスメのスキンケアも視野に入れておくと、ストレスが少なくなるはずです。<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;06&sol;novacactive1&period;jpg"><img src&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;06&sol;novacactive1&period;jpg" alt&equals;"novacactive1" width&equals;"512" height&equals;"384" class&equals;"alignnone size-full wp-image-3643" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>前おきが長くなりましたが、代替案としてのニキビケアを考えた時、このブランドなら信頼できるのでは?と思っているコスメがあるので、ご紹介しておきます。オーガニック・ナチュラルなアプローチで限界を感じた方は、NOV AC active(ノブACアクティブ)は、@コスメのトライアルセット部門で1位も獲得したという人気商品で、私もトライアルをいただいてちょっと試しに使ってみましたが、良い製品だと思いますのでご紹介します。<&sol;p>&NewLine;<p>ちなみにノブにはニキビケアシリーズは3つラインがでていて、思春期ニキビのAシリーズ、通常のニキビケアのACシリーズ、そして美白までできるACアクティブシリーズがあります。<br &sol;>&NewLine;今回ご紹介するNOV AC activeシリーズは、にきびができていても美白ができる成分が入っていて、これからの季節にぴったりではないかとおもいます。<&sol;p>&NewLine;<p><&excl;--more--><&sol;p>&NewLine;<p>>>><a href&equals;"http&colon;&sol;&sol;af1&period;websync&period;ws&sol;link&quest;v&equals;eOgXa&percnt;2Bx7DZ2glCwJWabX5g&percnt;3D&percnt;3D" target&equals;"&lowbar;blank">ノブACアクティブ<&sol;a><&sol;p>&NewLine;<h2>そもそも石油由来成分は医学分野で用いられるようになった「薬」的なもの 薬は常用すると弊害もあるけれど緊急のときには効果的<&sol;h2>&NewLine;<p>ところで、オーガニックに目覚めると、化粧品に配合されているケミカル成分、石油由来成分を敵視してしまう傾向に陥りますよね。私自身も結構そういう時期がありました。<&sol;p>&NewLine;<p>ところが、以前読んだ、24hコスメの藤田真規さんの本を最近ぱらぱらっとめくっていて、「ほう!」と思うパッセージがあり、ようやく色々と腑に落ちることがあったのでご紹介します。<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2013&sol;09&sol;24hcosmefujita-e1379638599701&period;jpg"><img src&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2013&sol;09&sol;24hcosmefujita-e1379638599701&period;jpg" alt&equals;"24hcosmefujita" width&equals;"512" height&equals;"384" class&equals;"alignnone size-full wp-image-1475" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>化粧品に使われる石油由来の成分は、ナフサという原油を燃料として精製するさいに出てくる副産物を利用します。そして、ワセリンをはじめとするナフサから作られた成分は、精製の度合いが高く一切の不純物を含まないため、皮膚の一次反応としてのアレルギー反応が出にくく、よって本来は薬というか、治療目的での使用を念頭において作られたそうです。<&sol;p>&NewLine;<p>たとえば、ニトログリセリンは心臓病の薬として有名ですが、発作が起きている人が経口で吸収してもすぐには体内に吸収されないため、石油由来の成分に溶かして直接心臓周りの皮膚に塗布するために使われたりします。<&sol;p>&NewLine;<p>このように、非常に肌馴染みがよく、短期的なアレルギーが起きにくいというメリットが石油由来成分にはあるのです。<&sol;p>&NewLine;<p>しかし、長所は短所でもあるのです。肌馴染みがよい石油由来成分はいわば薬。薬は病気のときや緊急時には効果的ですが、常用してしまうと弊害も出るおそれがあります。<&sol;p>&NewLine;<p>ですので、一時的に肌がトラブルになっているとか、免疫機能が低下して自然由来の成分がどれもこれも刺激になるという場合には、石油由来のコスメを短期的に使ってケアするのは有りかな~と思います。<&sol;p>&NewLine;<h2>NOVは、敏感肌よりも症状が進んだ疾患肌レベルの患者さんのためのスキンケア製品として生まれました<&sol;h2>&NewLine;<p>NOVは、ドラッグストアにも置いてあるので一度はご覧になった方もいるかもしれません。ターコイズ色がブランドカラーで、乾燥肌、敏感肌、そしてにきびができているときに使えるニキビケアのスキンケアなどを販売しています。<&sol;p>&NewLine;<p>ニキビケアコスメって世の中には色々ありますが、まずNOVが信頼できるのではないかと思った理由は、複数の皮膚科医の指導のもとに開発されたコスメであるということ。<&sol;p>&NewLine;<p>ドクターズコスメっていっぱりありますけど、特定の皮膚科医の見解でベストと言われているものが多くて、そういう意味では偏りがありますよね。でも、NOVの場合は、複数というか、何十人、何百人という単位の皮膚科医の総合的な見解を反映させたコスメであるという点で信頼度が違うと思ったのです。<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;06&sol;novtokutyou&period;jpg"><img src&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;06&sol;novtokutyou&period;jpg" alt&equals;"novtokutyou" width&equals;"512" height&equals;"384" class&equals;"alignnone size-full wp-image-3646" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>実際、「肌が荒れに荒れて何も使えなくなった時にNOVがあった」と言う言葉もあるくらい、敏感肌を通り越して疾患肌になってしまった人でも使えるコスメとして、皮膚科でも販売されていますし、認知度も高いということなのです。<&sol;p>&NewLine;<p>なので・・・オーガニックで何を使っても肌が荒れてしまうというような負のスパイラルに陥ってしまった人は、一時的にオーガニックの使用を控えて、ケミカルコスメで肌が落ち着くのを待ち、その後徐々にオーガニックに戻す、という方法でもいいと思います。<&sol;p>&NewLine;<h2>2014年リニューアルのNOV AC Activeはにきび肌でも毎日使えるマイルドピーリングとビタミンC入りで夏の美白にも使えます<&sol;h2>&NewLine;<p>NOVには色々なシリーズが出ていますが、特ににきび肌を積極的にケアするというコンセプトで開発されたNOV AC Active。<br &sol;>&NewLine;特ににきび肌の方にとって大切な指標となる「ノンコメドジェニックテスト」とはニキビができにくい処方であることを示すものですが、NOVのNOV AC Activeはこのノンコメド処方です。<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;06&sol;novacactive2&period;jpg"><img src&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;06&sol;novacactive2&period;jpg" alt&equals;"novacactive2" width&equals;"512" height&equals;"384" class&equals;"alignnone size-full wp-image-3652" &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>トライアルは、リキッドタイプのメイク落とし、洗顔料、化粧水2タイプ(モイストとノーマル)、乳液の5点で1620円送料無料です。ドラッグストアにも置いてありますが、ウェブから買うと限定数になりますがポーチなどの特典がついてきます。<&sol;p>&NewLine;<p>洗顔料のウォッシングフォームには毎日使えるマイルドピーリング成分も配合されています。このマイルドピーリングは皮膚科でも採用されているものだそうですよ。<br &sol;>&NewLine;また、モイスチュアミルクにはビタミンCも配合されていて、美白効果も期待できるそうです。<&sol;p>&NewLine;<p>@コスメのトライアルセット部門でも1位になるなど人気で、これからの季節、肌が一時的に弱ってニキビが発生してしまった…という人にはかなりお助けアイテムになるのではないでしょうか。<&sol;p>&NewLine;<p>>>><a href&equals;"http&colon;&sol;&sol;af1&period;websync&period;ws&sol;link&quest;v&equals;eOgXa&percnt;2Bx7DZ2glCwJWabX5g&percnt;3D&percnt;3D" target&equals;"&lowbar;blank">ノブACアクティブ<&sol;a><&sol;p>&NewLine;<h2>余談:オーガニックコスメのブログを約1年運営していて感じること:オーガニック「だけ」ケミカル「だけ」ではハッピーにはなりにくい<&sol;h2>&NewLine;<p>当初このブログを立ち上げた時の私は、ケミカルコスメは全否定!ぐらいな勢いでした。しかし、肌状態や精神状態、体調は日々刻々と変化します。場合によってはオーガニックでは対処できないものもあると思い、スキンケアには持ち駒がたくさんあった方がいいと感じて、一般の化粧品の勉強もしはじめました。<&sol;p>&NewLine;<p>ところで、化粧品分野におけるオーガニックVSケミカルの対立って、医学における西洋医学VS代替医療の対立に近いものを感じます。<br &sol;>&NewLine;日本では代替医療はまだまだ黎明期という感じですが、先日、ご縁のあるオーストリアの代替療法家(キネシオロジスト)の人と話をしたところ、ヨーロッパでは自然療法・代替療法が根付いてきて、その分以前のように西洋医学と反目しあうというのではなく、お互いに得意分野を分担しながら統合するフェーズに入ってきたという話をしていました。統合医療の時代ですね。<&sol;p>&NewLine;<p>同様に、化粧品とか美容の業界でも、統合的な発想が必要なのではないかしら~と感じています。つまり、オーガニックのメリット・デメリットと、ケミカルのメリット・デメリットをそれぞれ知り、消費者が自分で選択していけるようになることです。それがハッピーなことではないかなと思います。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;

モバイルバージョンを終了