サイトアイコン 幸せのオーガニックコスメ~地球といっしょにきれいになろう

アイシスの紫草クリーム東京新聞・中日新聞掲載をお試ししました!火傷にも効く紫根(シコン)の植物の力で紫外線対策♪

<p>ここ最近紫外線が強くなったなと実感することが多くなってきました。既に日焼け止めのためのUVグッズ(<a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;3267&period;html" title&equals;"hanaオーガニックのウェアルーUVはノンナノだから安心して使える!~ナノ化技術or使用感・機能性の二項対立をクリアーにしてくれた救世主的日焼け止め&sung;">HANAオーガニックのウェアルーUV<&sol;a>や<a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;320&period;html" title&equals;"ネオナチュラルのUVホワイトプロは赤ちゃんにも男性にもおすすめ!">ネオナチュラルのUVホワイトプロ<&sol;a>)は購入していますが、日々のスキンケアを夏仕様の紫外線対策ができるものに変えようと思って購入したのが、先日東京新聞に掲載されたという紫根(シコン)を使ったアイシスの紫草クリーム。<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;'https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;05&sol;shisoucream1&period;jpg'><img src&equals;'https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;05&sol;shisoucream1&period;jpg' alt&equals;'shisoucream1' width&equals;'512' height&equals;'384' class&equals;'alignnone size-full wp-image-3503' &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>こちらは、漢萌(カンポウ)という日本古来の処方に基づくオーガニックコスメを作っている広島の会社で社員の方用に作ったものですが、アイシスオーガニック生活便の方が同社を訪れたときに、社員の方で色白の人がいて、その人の白肌の秘密を聞いたところ、こちらのクリームを使っているということが判明したため、商品化したという一品です。<&sol;p>&NewLine;<p>先日、中日新聞・東京新聞にも掲載されましたので、ご存知の方もいらっしゃるかも。<br &sol;>&NewLine;以下、実際に使ってみた感想をレビューしていきますね。<&sol;p>&NewLine;<p><&excl;--more--><&sol;p>&NewLine;<p>>>><a href&equals;"http&colon;&sol;&sol;hb&period;afl&period;rakuten&period;co&period;jp&sol;hgc&sol;12b1d133&period;afa157e0&period;12b1d134&period;90deb4ed&sol;&quest;pc&equals;http&percnt;3a&percnt;2f&percnt;2fitem&period;rakuten&period;co&period;jp&percnt;2fisis&percnt;2f801177&percnt;3fscid&percnt;3daf&lowbar;link&lowbar;txt&amp&semi;m&equals;http&percnt;3a&percnt;2f&percnt;2fm&period;rakuten&period;co&period;jp&percnt;2fisis&percnt;2fn&percnt;2f801177" target&equals;"&lowbar;blank">漢萌(KANPOO)アイシス 紫草クリーム9&period;8g<&sol;a><&sol;p>&NewLine;<h2>紫根(シコン)は日本で昔から肌荒れに使われてきた修復力の高い植物成分です 特にUVB波対策に◎<&sol;h2>&NewLine;<p>ところで、この紫草クリームは目を惹くような真っ赤な色をしています。<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;'https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;05&sol;shisoucream2&period;jpg'><img src&equals;'https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;05&sol;shisoucream2&period;jpg' alt&equals;'shisoucream2' width&equals;'512' height&equals;'384' class&equals;'alignnone size-full wp-image-3504' &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>この赤い色の成分が紫根(シコン)というものなのですが、これが日本で昔から薬草としてスキンケアに使われていた伝統植物なのです。この紫草クリームを作っている漢萌さんは、平安時代に書かれた書物の処方を現代に甦らせたスキンケア製品を販売していますが、紫根もまた、その時代重要な植物成分として重用されてきたものなのです。<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;'https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;05&sol;shisoucream3&period;jpg'><img src&equals;'https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;05&sol;shisoucream3&period;jpg' alt&equals;'shisoucream3' width&equals;'512' height&equals;'683' class&equals;'alignnone size-full wp-image-3505' &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>紫根の効能はいろいろありますが、なんといっても肌の修復力が高いということがポイントです。紫外線を浴びる季節、どれだけひやけどめで防御しても、やはり肌が荒れてしまう・・・とか、意外と最近乾燥する日が続いていますが、乾燥がひどいと皮膚が乾いてしまってひりひりする・・・という時にはおすすめの成分です。<&sol;p>&NewLine;<p>実は紫草クリームの元型になっているのは火傷用の軟膏なんです。ブランドである漢萌さんの考えでは、紫根は特に、UVB波によって起こる軽い炎症である日焼け(サンバーン)後のケア、アフターサンケアに効果的であるということです。以下、漢ブランドのHPから引用しますね。<&sol;p>&NewLine;<blockquote><p>&NewLine;日焼けには赤くヒリヒリとした炎症を伴うサンバーンと黒くなるサンタンがあります。<br &sol;>&NewLine;日焼けによる黒化は、健康なお肌であればターンオーバーによってメラニンが排出され約数週間で元の状態へ戻ります。<&sol;p>&NewLine;<p>しかし注意すべきはサンバーンです。これはB波が原因となって引き起こされるもので言わば軽い日光火傷の状態です。<br &sol;>&NewLine;当社は日常紫外線であればお肌の負担となりやすい日焼け止めクリームの使用は不要である&lpar;むしろお肌の抵抗力が増す&rpar;と考える一方で、日々繰り返す日光火傷を和漢方の火傷外用軟膏を処方の原型とする「彩」「紫草クリーム」「しなやか」で癒し整える朝晩のお手入れを推奨しています。<&sol;p>&NewLine;<p>お客様からも「日焼けが直ぐに戻る」との声がよく寄せられますが、<br &sol;>&NewLine;日光火傷によって傷ついたお肌を日々癒すことによってお肌のいのち&lpar;自然治癒力&rpar;を整え、<br &sol;>&NewLine;その結果として自然な肌色がスムーズに回復してくると漢萌では考えています。<&sol;p>&NewLine;<p>しかしとりわけ紫外線の強い時期においはこの朝晩のお手入れと併せて<br &sol;>&NewLine;日中は日傘や帽子などでなるべく直射日光を遮る手立ても必要です。<&sol;p>&NewLine;<p>またメイクは石鹸洗顔だけで落とせるパウダータイプのファンデーションで若干のUVB波・UVA波防御機能もプラスされているものをお選びいただくことをおすすめしています。&NewLine;<&sol;p><&sol;blockquote>&NewLine;<p>というわけで、特に皮膚表面のサンバーン的な日焼けにはとても効果的なんですね!<&sol;p>&NewLine;<p>そのため、漢萌の社員の方が白い肌をキープできたというわけです。<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;'https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;05&sol;shisoucream6&period;jpg'><img src&equals;'https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;05&sol;shisoucream6&period;jpg' alt&equals;'shisoucream6' width&equals;'512' height&equals;'683' class&equals;'alignnone size-full wp-image-3501' &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;'https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;05&sol;shisoucream7&period;jpg'><img src&equals;'https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;05&sol;shisoucream7&period;jpg' alt&equals;'shisoucream7' width&equals;'512' height&equals;'384' class&equals;'alignnone size-full wp-image-3502' &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>ちなみに全成分はこうなっています。<&sol;p>&NewLine;<blockquote><p>&NewLine;ゴマ油・ミツロウ・ホホバ油・トコフェロール・トウキエキス・シコンエキス&NewLine;<&sol;p><&sol;blockquote>&NewLine;<h2>ごま油抽出なのでちょっと匂いが気になりますが、確かに防御力はある!乾燥にもかなり効果的です<&sol;h2>&NewLine;<p>というわけで、早速使ってみました。こちらのクリームですが、クリームというよりは練り軟膏という感じで、取るのは爪を少し立ててとらないといけないんです。<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;'https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;05&sol;shisoucream5&period;jpg'><img src&equals;'https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2014&sol;05&sol;shisoucream5&period;jpg' alt&equals;'shisoucream5' width&equals;'512' height&equals;'384' class&equals;'alignnone size-full wp-image-3500' &sol;><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p>実は、このクリーム、香りはあまりよくありません(涙) 紫根をBGなどで抽出せずごま油抽出しているために、ごま油の独特の香りがするんですよね。この商品はこの香りが最大のネックかなと思います・・・<&sol;p>&NewLine;<p>これくらいの量を、化粧水で溶いて使います。私は<a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;3330&period;html" title&equals;"浜崎あゆみさん愛用のネオナチュラルの化粧水Larネオナチュラルヒーリングローションはやっぱり安心して使えるマイホームコスメ&sung;お肌がふっくらしてくるアンチエイジング効果も◎">ネオナチュラルのヒーリングローション<&sol;a>か<a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;1825&period;html" title&equals;"HANAオーガニックのフローラルドロップ愛用中&star;3本目です">HANAオーガニックのフローラルドロップ<&sol;a>を使っています。ミストタイプの方が使いやすいですね。<br &sol;>&NewLine;外出先では、<a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;happyorganiccosme&period;jp&sol;3024&period;html" title&equals;"メラニンを敵視しない!逆転発想の美白成分プルーン分解エキス入りのアギ・プルーンVCエキスをフルフリフリフラから購入してみた!">フルフリフリフラさんで購入したローズウォーター<&sol;a>をミストボトルに入れて使います。<&sol;p>&NewLine;<p>色が真っ赤なので色移りが気になる方、顔が赤くなることを心配される方もいるかもしれませんが、説明に書いてある通り、特に肌色が赤くなるということはありませんでした。<&sol;p>&NewLine;<p>使い始めて2週間くらいですので、まだ日焼け後の修復効果をしっかり実感、という感じではないですが、こちらのクリームはかなり肌荒れには効く!と思っています。<&sol;p>&NewLine;<p>肌荒れと一言で言いましたが、炎症とかピリピリしているような状態の肌や、乾燥などで肌のキメが荒れているときにはとてもしっくりくるクリームです。風が強くて乾燥していて・・・という日には頼もしいです。<&sol;p>&NewLine;<p>また、油分についても化粧水でしっかり溶いて伸ばせばそれほど気にならないので、べたつくこともないです。<&sol;p>&NewLine;<p>惜しむらくは香り! これだけがネックなので、香りのよい手持ちの化粧水でしっかり溶いて、少しでもごま油臭さをなくしてから使っております。<&sol;p>&NewLine;<p>個人的には、日焼け後のケア自体よりも乾燥・肌荒れ対策の効果の方がかなり気に入っています。紫草クリーム、しばらく使い続けて日焼け対策にどんな感じの効果があったかをまたレビューしてみたいと思います!<&sol;p>&NewLine;<p>>>><a href&equals;"http&colon;&sol;&sol;hb&period;afl&period;rakuten&period;co&period;jp&sol;hgc&sol;12b1d133&period;afa157e0&period;12b1d134&period;90deb4ed&sol;&quest;pc&equals;http&percnt;3a&percnt;2f&percnt;2fitem&period;rakuten&period;co&period;jp&percnt;2fisis&percnt;2f801177&percnt;3fscid&percnt;3daf&lowbar;link&lowbar;txt&amp&semi;m&equals;http&percnt;3a&percnt;2f&percnt;2fm&period;rakuten&period;co&period;jp&percnt;2fisis&percnt;2fn&percnt;2f801177" target&equals;"&lowbar;blank">漢萌(KANPOO)アイシス 紫草クリーム9&period;8g<&sol;a><&sol;p>&NewLine;&NewLine;

モバイルバージョンを終了